SSブログ

出水散策-こんな素晴らしいところがあったんやねえ(その3) [サイクリング]

 ツルを観た後、さつまいものフライを食べて、次に向かうは日本最古の禅寺「感応寺」

何とここはあの栄西禅師が開かれた禅寺の一つ。しかも鎌倉時代からですからかなりの歴史ですね。

 入口にはこのような立派な仁王像がお出迎え。

 0001.JPG

 

0002.JPG

 

こういう綺麗な通路を通っていきます。木漏れ日が美しいですね。

 

0003.JPG

 

 0004.JPG

 

  

0005.JPG

 

 ここ感応寺は島津家始祖である島津忠久公が1194年に島津家の菩提寺として創建したそうです。あの有名な廃仏毀釈があったおかげでこの寺もいろいろな変遷をたどったようですが歴代の住職が知恵を絞り御本尊や絵画掛け軸を保存されていたようです。

 

0006.JPG

 

 

0007.JPG 

 

  境内にはこういう大きな木が沢山ありました。歴史を感じますね。

 

0008.JPG

 

0009.JPG

 

 寺の中にもお墓があってその前にも仁王像が。これもかなりの年代物。

 

0010.JPG

 

 ☆五廟社

  島津家初代忠久から5代目までのお墓が分骨されて祀られています。

0011.JPG

 

 

0012.JPG

 

 ☆本尊 十一面千手観音

   県の重要文化財に指定されています。

0013.JPG

 

0015.JPG

 

 明治の廃仏毀釈で県下の殆どの寺院の仏像絵画が破壊されたわけですがここの御本尊は住職さんの決死の計らいでここまで無事に残ったみたいですね。さてそろそろちゃんと飯を食いたいと思って帰り支度をしていたらすいすいさんがカメラを抱えてもそもそしています。光の陰影を狙ったようですね。

 ↓すいすいさん渾身の1枚 

0030.JPG

 

  今日の昼食は少しネットで事前調査しておりましたが正確な場所を記憶しておらず曖昧な店の名前だけでコンビニで尋ねたりしながら探すこと40分。ようやく目的のお店に到着。

☆漁亭いわし茶屋

0018.JPG

 

この看板に食欲も[グッド(上向き矢印)]ところがこの日は成人式もあったりして大混雑。待つこと30分で入店。入店してオーダーしてから更に30分ほど待たされました。それにしてもお客さん多かったですねえ。それだけ人気店ということでしょう。

☆私の頼んだいわし膳(1100円)

   いわしの刺身が新鮮で美味しかったですよ。煮付けの味のしみ込み具合も最高でしたね。

0021.JPG 

 

☆すいすいさんオーダーのいわし寿司定食(1100円)

   これもなかなか美味しそう。次回はこれを食べたいですね。

0031.JPG

 

 新鮮ないわしに大満足して次の目的地に移動したいところでしたがここまでで大幅に時間オーバー。江戸時代の関所跡に行きたかったのですが次回の楽しみに取っておきましょう。さあて最後の温泉に向けてゴーですね。つづく・・・ 


nice!(7)  コメント(14) 

出水散策-こんな素晴らしいところがあったんやねえ(その2) [サイクリング]

 武家屋敷を後にした我々は次に出水の特攻慰霊碑公園を目指します。特攻基地は全国にあったんですが鹿児島にはとりわけ多かったようです。知覧や鹿屋は有名ですがここ出水にもあったんですね。

☆衛兵塔

  上にあった塔はなくなってますね。

0001.JPG
この図からかなり大きな基地だったことが分かります。元々は訓練基地だったようですが戦争末期の混乱の中、全国からパイロットが集められ次々に飛び立って南海に散っていったんですね。
0002.JPG
0003.JPG
ここは公園になっていて死亡が確認された方の名前を刻んだ石碑が立っています。我々はいつまでもこの歴史をこの犠牲を忘れてはいけませんね。
☆慰霊碑
0004.JPG
碑は当時の戦闘指揮所地下壕の上に、南の空を望むように立っています。正面の碑銘には、「雲こそわが墓標 落暉よ碑銘を飾れ」とあります。これは阿川弘之の小説「雲の墓標」から取ったもので、「南の海に散る身には、雲こそが墓じるしだ。夕日よ、心あるならこの雲を紅に彩ってくれ」という、出撃を前にした特別攻撃隊員の心境を詠んだものです。
0005.JPG
0006.JPG
そしてこの公園の地下には当時の司令部跡が残されています。
0008.JPG

こういうことをして遊ぶところではございません。入口を溶接して封印してやろうかと思いました・・・

地下に入っていくとコンクリート造りの壕が続きます。すいすいさんに撮影をお願いしたのですが何か写るかもしれないと恐怖におののき映像は無しです。実はこの後すいすいさんの後ろで不気味な音がしたそうでやはり出るのでしょうかね?

0007.JPG

 入り口には千羽鶴がこれも慰霊のためでしょう。さて怖がる御仁をなだめて次の目的地へ向かいます。出水を散策するにあたって行ってみたかったツル保護観察センター。

もちろん以前から知っていたわけですがなにせ冬のこの時期に行かないと会えないわけでなかなか行く機会がありませんでした。車だとまず駐車場から心配しないといけないんですが自転車だとその点自由でいいですね。保護センターは鳥インフルエンザを警戒して消毒通路を通らされます。あー建物の写真を忘れてますよ。Webからパクッたものを載せましょう。

出水市ツル観察センターの画像

8日の羽数はこんな感じです。1万羽越えてますよ。ナベヅルが一番多いんですね。

0009.JPG

 展望台からはガラス越しにしか見学できません。直接見たい人は田んぼに降りてきているツルを観るのがいいでしょうね。それにしてもまあいるはいるは。

0010.JPG

0011.JPG

保護センターにはツルの剥製や卵の展示もありました。

0013.JPG

0014.JPG

バイカル湖の辺りが夏場の住処なんですね。2月には北帰行が始まります。

0015.JPG

この人もご満悦です。

0016.JPG

 もちろん私も、「トモダチ!」

0001.JPG

 しかしまあお客さんの半分は中国韓国の方ですね。

0024.JPG
0025.JPG
0026.JPG

ツルはやはり飛行形態が美しいですね。結構大きいです。それもそのはず翼の幅は2m以上あります。

お腹が空いたので昼食に行きたいところですがまともな食堂が無いので出水市街地まで我慢ですよ。でもってサツマイモのフライを頂きます。サービスでこぶ茶を頂きました。これがまた旨い。

0027.JPG
保護センターはガラス越しにしか観れませんが田んぼに行けば家族単位でツルを観ることができます。ちょっと臭いますけどね。
0028.JPG
0029.JPG
0030.JPG
さーてツルも観れたしもう一つのお楽しみに行きましょう。つづく・・・

nice!(7)  コメント(20) 

出水散策-こんな素晴らしいところがあったんやねえ(その1) [サイクリング]

 今年初のあの方との合同ポタ。行き先はいろいろ悩みましたがこの季節鹿児島にいらっしゃる方は自転車乗りだけとは限りません。

 0001.JPG

 

そう行き先は鶴の渡来地「出水」 。

愛車にアンタレス号を積み込み7:30に自宅を出発。鹿児島市内まであの方をピックアップするため向かいます。今日は一緒に出水駅まで車で車載移動。2時間弱で出水駅に到着しました。

☆まずは鉄分補給

 出水駅には太陽国体の時に天皇陛下が乗られたお召列車の蒸気機関車が展示されています。こういう情報は無類の鉄男であるこの方ならではですね。

 

0009.JPG

 

   今年もよろしくね、すいすいさん。新幹線も停まる出水駅ですので昔に比べるとかなり整備されてきていますね。お召列車なので煙突に金線2本入っているそうです。

 

0001.JPG

 

0002.JPG

 

0003.JPG

 

  運転席に乗り込み御満悦のすいすいさん。FuelさんとかCharingoさんとか連れてきたら大変なことになりそうですな。

 

0005.JPG 

 

0007.JPG

 

0008.JPG

 

 さてこんなことばかりしてはいられません。先を急ぎましょう。出水と言えば武家の町。武家屋敷群が整備されています。

 

0010.JPG

 

 

0011.JPG

 

 綺麗な街並みですね。地元の方が掃除されていました。 

 篤姫のロケなんかも使ったようです。今日は時間の関係で竹添邸に行ってみました。 

 

 0013.JPG

 

0014.JPG

 

 そこかしこにハングル、中国語、英語の案内が書いてあります。実際多いんですね。この日も韓国からの観光客が大勢いらっしゃいましたよ。

 

0015.JPG

 

0016.JPG

 

お風呂は水戸黄門などにも出てくるように家の外に別棟です。しかも五右衛門風呂。結構浴室棟は広いですよ。

 

0017.JPG

 

0018.JPG

 

 庭には示源流の打ち込み練習場もあったりします。ここ出水は薩摩藩の北の要所で藩の中でも最も剣術の達人を集め出水に住まわせたということです。

 

0019.JPG

 

 篤姫のロケで撮影された写真が貼ってありました。今和泉家の設定でこの家が使われたようですね。

 

0020.JPG

 

 こーんなことやあーんなことをしていると管理人の方に屋敷に上がって見学するように言われます。

 

0021.JPG

 

0001.JPG

 

 古いですが結構広いお屋敷。

 

0002.JPG

 

0022.JPG

 

0023.JPG

 

 奥の部屋は武士の部屋で女子供は滅多には入れなかったそうですよ。

 

0024.JPG

 

0025.JPG

 

0026.JPG

 

 この欄間の模様や赤い漆喰も当時の薩摩屋敷の特徴らしいです。囲炉裏の横の竹の覆いは賊に襲われた時に女子供を逃がすための隠し部屋があったそうです。

 

0029.JPG 

 

 隣の税所家にも行きたいところでしたが武家屋敷だけで1日終わってしまいそうですのでこれくらいにして次に急ぎましょう。つづく・・・ 

  


nice!(5)  コメント(20) 

とうとう走り初め2012 [サイクリング]

 毎日寒いですねー。皆さんもう走り初めを済ませたという記事が多い中、私もようやく走ってきました。9時から整体院に予約していましたから8時に自宅を出発。

 0001.JPG

 

今日は1月7日鬼火焚きの日ですね。あちこちで準備が進んでいますよ。

 

0002.JPG 

 

0003.JPG

 

新年の初日はどこへ行こうかと思ったんですがやはりここですね。姶良市のシンボルだから当然行かなきゃね。

 

0004.JPG

いつかはあの展望台まで登りたいですね。って標高550mもありますよ。 

0005.JPG 

 

0006.JPG

 

整体の治療が終わりしばし先生と雑談。鹿児島の初詣について語ります。まだ少し時間があるので姶良町の思川CRまで戻ってきました。途中ヤギ先生のいるお宅を覗くとなんと子牛がいました。まだ生まれて間もないのでしょう。

 

0007.JPG

 

お母さん牛が心配そうにこちらを見ていました。

 0009.JPG

 

しかし今日は快晴。いい天気でした。雲ひとつありませんよ。

 

0012.JPG

 

しばらく思川CRを走り回って片足ペダリングの練習なんぞをしてました。これはtanさんからの指令で今年の最重要課題になっております。一応左右それぞれでやってみたんですが思いのほか上手くできました。最初の予想だと全く前に進まないのでは?と思っていましたが結構それなりに回せるものです。こういう練習をしてペダリングをきちんとできるようにもっていかないといけないですね。

お昼も近くなりお腹が空いたということで前から気になっていた御近所のレストランda CUOREさんに行ってみました。

0022.JPG

 

0023.JPG

 

とてもこんな田舎の姶良市にあるようなレストランではない雰囲気のお店です。お店に入ると感じのいいお姉さんが丁寧に迎えてくれました。自転車はテラスに置かせてもらって自分の席から監視できる体制に。入口右には大きな石窯がありこれで焼いたら美味しそうだなーと思いながら着席。

 

0019.JPG

 

0020.JPG

 

お昼はパスタランチとピッザランチともう一つコースがあるようでしたが今日はパスタコースをセレクト。

☆前菜

 これ結構美味しかったですよ。生ハムとタコのカルパッチョ? 

0015.JPG

 

 ☆メイン、アサリとほうれん草のトマトソースとキッシュ

  程よい塩味でうま~

 

0016.JPG

 

0017.JPG 

 

 ☆デザート

 バニラアイスとティラミス?かな?私にも程よい甘さでした。

 

 0018.JPG

 

 最後にエスプレッソをいただいて地元のイタリアンを堪能しました。これでワインを飲めれば言うことなしなんですがねえ。お客さんも最初は私だけだったんですが5分もしないうちに次から次に若いお客さんが増えてあっという間に満席になりました。非常にアットホームな接客に好感を持てましたよ。また行ってみようと思います。満足してお店を出るとこんなオブジェが。これってサツマイモ?

 

0024.JPG

 

0025.JPG

 

さーて帰りましょう。サイコンの起動がおかしくてきちんと距離が計測できませんでしたが30kmくらいのゆるポタでした。気温は低かったけど天気が良くて気持ちの良い1日でした。

明日はあの方と今年最初の合同ライド。どこ行こうかな?温泉は外せませんね。

 

 


nice!(2)  コメント(10) 

宮崎アースライドエントリーしました [サイクリング]

  昨年からエントリーを宣言していた宮崎アースライド。本日エントリー完了しました[わーい(嬉しい顔)]。何故ここまでエントリーが遅れたか?それは60kmにするか110kmにするか最後まで迷っていたからに他なりません。今回の目的の一つでもある宮崎の鉄人「こーじさん」親子にお会いして一緒に走りたいわけですが昨年の企画では60kmと110kmは全くコースが異なるものでした。せっかく宮崎まで行くわけですから御一緒してゆっくり写真を撮りながら話をして日南線にも乗りたいなあ(60kmコースは漏れなく電車の旅がついてきます)と思っておりました。ところが今年の企画書をよく読むと110kmコースでも60kmコースと同じところを走り途中でお別れした後+50km走ることがわかりました(もうちょっと早く気づけよという突っ込みはこの際なしの方向で・・・)。

宮崎アースライド

 ということで目出度く110kmコースにエントリーでございます。参加費9000円は南九州のイベントとしては最高額ですがなかなかこういう機会もないですし奮発しましょう。

≪スケジュール予定≫

【2012年 3月17日(土)】大淀川河川敷(市役所裏)

13:00~16:00 参加者受付、メカニック

14:00~15:00 白戸太朗のロングライド講座

18:00~20:00 霧島酒造ウェルカムパーティー(ホテルメリージュ宮崎)

【2012年 3月18日(日)】大淀川河川敷(市役所裏)

06:30~07:00 当日受付

07:00~16:00 スタート/ゴール

17日の14時くらいまでには会場に入りたいですね。一度プロのメカニックにCAAD10を診て貰いたいものです。

さて今回のコースですが

≪2つのコース≫

①60kmコース:大淀川河川敷市役所裏~飫肥城址

 のんびり走って帰りは日南線で旅情満喫!

 ※自転車はそのままトラックで運搬します。

 ※乗車券は参加費に含まれます。

②110kmコース:スタート~飫肥城址~道の駅田野~大淀川河川敷(市役所裏)フィニッシュ

 目指せ完全制覇!

となっています。これだけだとよくわかりませんねえ。日南の海岸線を走るのでサンメッセ日南とかで少し遊ぶことも考えましょうね。モアイ像が待ってますよ。

今回のアースライドですが何とtanさんも参加を表明。前回の枕崎ポタでの私のラブコールが効いたようです。彼を垂水で拾って車で乗り込む予定です。北九州の黄色い方や尼のサイボーグも虎視眈々と参加を目論んでいるということですからまた前夜祭が盛り上がりそうですね。

☆今回のコース詳細

天気さえよければおそらく日本一の景色が拝めるはずです。宿も決めましたよ。今回はちゃんとしたビジネスホテル。雑魚寝じゃなくて個室です。鹿屋のラブホあれはあれで楽しかったんですけどね。またもや3000円/泊超早割ですね。しかも朝食付きですよ。

前日は軽く宴会しましょうね。お勧めのお店がありますか?こーじさん。 


nice!(7)  コメント(20) 

宇宙貨物船ヤマト? [思い出]

 先日YouTubeを眺めていたらこれまで知らなかったものを見つけたので紹介します。これ知ってる人の間ではよく知られた話なんでしょうけどね私は全く知りませんでした。

クロネコヤマトのCMを宇宙戦艦ヤマトのアニメを使って作っているのですがこれは復活編。他に1と2があるようですが松木零次さん監修になっていて当然パロディなんですがよく出来ています。埋め込みコードが無効になっていますので直接掲載はできませんでしたので興味がある方は下記URL観てみてください。結構なお金がかかっているように思います。

http://youtu.be/HPbPwklwF-E

http://youtu.be/06Mdxn9zyro

ところで本物の宇宙戦艦ヤマトですがこの復活編の原案を考えた人の中に石原都知事がいたのにはびっくりしました。企画段階で入っていたんでしょうね。

最近こういうスケール感のアニメが少なくなりましたね。ゴールデンタイムにやっても視聴率が稼げないのかアニメ作るのにお金がかかり過ぎるんですかね。是非こういう大作をまたチャレンジしてみて欲しいですね。

 ところで昨日の記事についてですが問い合わせが殺到し一時回線がパンクしかけましたので可及的速やかに事実をお伝えしようと思います。このままでは金髪の左利きの絵描きを探して放浪の旅に出かける可能性のある方が数名いらっしゃいますので・・・。下記のURLのサイトを見てみてください。映像をアップするだけで無料で簡単に作れてしまいます。

http://www.photofunia.com/

面白いですね。シカゴにお住まいのノリダーさんから教えていただきました。

http://blog.goo.ne.jp/naniwanorider

 

 


nice!(4)  コメント(12) 

たまにはモデルに [思い出]

 昨年のツールドおおすみ、いい思い出になりました。ゴール付近の思い出を絵に描いてもらいました。パツキンのおねーたまに。たまにはいいよねー

PhotoFunia-b6090e_o.jpg 

 


nice!(6)  コメント(18) 

CAAD10メンテナンス [メンテナンス]

 本来昨年末にやる予定だった自転車メンテナンス。そろそろやっとかないとやらず仕舞いになってしまいそうだったので重い腰を上げました。フレームは年末に軽く拭いていたのですがチェーンとスプロケは全く手付かずでした。前も記事にしましたがCAAD10の105チェーンには最初からミッシングリンクが付いているのですがこれが手で外すのは不可能。専用の工具が要ると言うことで随分昔に買っておきました。

☆今回の秘密兵器(というほどのことはないんだけど)グランジ製のプライヤ(800円位)

0005.JPG
0006.JPG

つわものの中には百均のプライヤを加工して作っちゃう人もいるようですけどね。これを使うと今まで固かったリンクが嘘のように簡単に外れちゃいます。何回か付け外しするうちに外しやすくなるらしいですが新しいうちは固いようです。↓このまま挟んでいくと簡単に外れます。

0007.JPG

私は当初全く動かないので105には色が違うリンクが入っているけど取り外しはできないんだろうなと勝手に解釈し新しいリンクをショップで買おうとしたくらいです。その時に工具の存在を知りました。外したチェーンはいつものように百均で買ったタッパーにいれてパーツクリーナーを吹き付け。10分ほどシャカシャカして放置。

0001.JPG

0002.JPG

 スプロケにもパーツクリーナー吹きかけて油を落としておきます。なーんか久しぶりだなあ。ロードでは初めてですよ。前回はショップの定期無料点検でやってもらいましたからね。

0008.JPG

定期メンテナンスの時に見学していたらショップの店員さんは綿棒を使ってRDプーリーの油ヘドロを擦り落としていました。なので今回私も綿棒を使って落としてみました。まずまずです。

0009.JPG
0010.JPG

まあまあの綺麗具合になりましたね。このあとチェーンのコマに1個1個チェーンドライルブを注して終了です。さあて後は走るだけですよ[わーい(嬉しい顔)] 。


nice!(9)  コメント(24) 

初詣 [風景]

 正月三が日は初詣っていうのが日本の家庭の一般的な行事のあり方ですね。ところでキリスト教やイスラム教の方はどういう過ごし方をするんでしょうね?日本はごちゃまぜですもんね。我が家は毎年鹿児島市内の護国神社と隣接する鹿児島神社にお参りします。

 まずは護国神社。護国神社は全国にありますが戦没者や自衛隊の殉職者の慰霊が目的で建立されたものです。我々の今日の生活も戦没者の方々の犠牲の上に成り立っているんですね。年に一度ですがこうしてお参りすることは大事なことでしょう。

 0005.JPG

 

0006.JPG

 

相変わらずもの凄い人出ですね。駐車場に入るまで20分ほど待たされましたがまあこれくらいなら我慢できますね。毎年ここで破魔矢と正月飾りの干支を買います。

 

0007.JPG

 

0008.JPG

 

巫女さんも忙しそうです。

 

0009.JPG

 

0010.JPG

 

0011.JPG

 

3万円の熊手、でかー

 

0012.JPG

 

 獅子舞の奉納と甘酒が振る舞われるのですが毎年楽しみにしています。

 

0013.JPG

 

0014.JPG

 

今年はこの若い二人の男性。昨年は女性でした。若い方がこういうものをしっかり受け継いでくれているのは心強いですね。

 

0015.JPG

 

0016.JPG

 

0018.JPG

 

0019.JPG

 

奉納の後にみんなで獅子に腕や頭を噛んでもらいます。噛んでもらった人は1年間無病息災と言われています。

 十二支の置物を買って最後に甘酒をいただきます。甘くて美味しいですよ。

 

0020.JPG

 

でもって続けてお隣の鹿児島神社にお参りです。

 

 0022.JPG

 

0023.JPG

 

0024.JPG

 

こちらも人が多いですね。

 

0025.JPG

 

 ここの神社の歴史は大変古く、西暦800年代には既にこの地にあったようです。詳細は不明みたいですね。

帰りは鹿児島中央駅で「ザボンラーメン」を頂いて帰りました。今年の恒例行事も無事完了。 


nice!(10)  コメント(16) 

温泉三昧と初夢 [雑感]

 皆さん、お正月はどのようにお過ごしでしょうか?飲んで食ってのお酒三昧の方も多いでしょうが、鹿児島の場合は温泉が多いため温泉三昧という方も多いようです。特に私の住む姶良市は温泉が多く自宅から半径3km以内に公衆温泉が5件ほどあります。噴火口の上に住んでいるわけですから当たり前といえば当たり前なんですがね。

1)船津温泉

2)重富温泉

3)さくら温泉

4)姶良温泉

5)ふれあい温泉

特に1)の船津温泉は年末も行ってきました。露天風呂付きの大浴場なんですが冬空の星を眺めながらお湯に浸かるのはいいものです。入浴料も大体360円ですからね。よそに比べるとだいぶ安いのではないでしょうか?

無題.png

家のお風呂もいいですが、こういう大浴場でゆったり時間を過ごしていると心の垢まで流れていきますね。いつでも入れる環境にあるのに実は利用回数はそう多くありません。砂蒸し温泉もまだ未経験なんですよね。今年は県外の方を案内がてら温泉三昧の観光コースを考えたいと思います。

 ところで初夢は1月1日の夜に観るものをいいますか?それとも2日の夜?地域によって違うようですね。私の周辺では元旦の夜に観る夢を初夢と呼んでいます。夢って朝起きるとすぐに忘れてしまうものが多いですからね、夢占いを真面目にやる人の中には枕元にノートを置いて目が覚めたらすぐにメモするそうです。確かにすぐに忘れちゃいますよね。


nice!(4)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。