SSブログ

出水散策-こんな素晴らしいところがあったんやねえ(その1) [サイクリング]

 今年初のあの方との合同ポタ。行き先はいろいろ悩みましたがこの季節鹿児島にいらっしゃる方は自転車乗りだけとは限りません。

 0001.JPG

 

そう行き先は鶴の渡来地「出水」 。

愛車にアンタレス号を積み込み7:30に自宅を出発。鹿児島市内まであの方をピックアップするため向かいます。今日は一緒に出水駅まで車で車載移動。2時間弱で出水駅に到着しました。

☆まずは鉄分補給

 出水駅には太陽国体の時に天皇陛下が乗られたお召列車の蒸気機関車が展示されています。こういう情報は無類の鉄男であるこの方ならではですね。

 

0009.JPG

 

   今年もよろしくね、すいすいさん。新幹線も停まる出水駅ですので昔に比べるとかなり整備されてきていますね。お召列車なので煙突に金線2本入っているそうです。

 

0001.JPG

 

0002.JPG

 

0003.JPG

 

  運転席に乗り込み御満悦のすいすいさん。FuelさんとかCharingoさんとか連れてきたら大変なことになりそうですな。

 

0005.JPG 

 

0007.JPG

 

0008.JPG

 

 さてこんなことばかりしてはいられません。先を急ぎましょう。出水と言えば武家の町。武家屋敷群が整備されています。

 

0010.JPG

 

 

0011.JPG

 

 綺麗な街並みですね。地元の方が掃除されていました。 

 篤姫のロケなんかも使ったようです。今日は時間の関係で竹添邸に行ってみました。 

 

 0013.JPG

 

0014.JPG

 

 そこかしこにハングル、中国語、英語の案内が書いてあります。実際多いんですね。この日も韓国からの観光客が大勢いらっしゃいましたよ。

 

0015.JPG

 

0016.JPG

 

お風呂は水戸黄門などにも出てくるように家の外に別棟です。しかも五右衛門風呂。結構浴室棟は広いですよ。

 

0017.JPG

 

0018.JPG

 

 庭には示源流の打ち込み練習場もあったりします。ここ出水は薩摩藩の北の要所で藩の中でも最も剣術の達人を集め出水に住まわせたということです。

 

0019.JPG

 

 篤姫のロケで撮影された写真が貼ってありました。今和泉家の設定でこの家が使われたようですね。

 

0020.JPG

 

 こーんなことやあーんなことをしていると管理人の方に屋敷に上がって見学するように言われます。

 

0021.JPG

 

0001.JPG

 

 古いですが結構広いお屋敷。

 

0002.JPG

 

0022.JPG

 

0023.JPG

 

 奥の部屋は武士の部屋で女子供は滅多には入れなかったそうですよ。

 

0024.JPG

 

0025.JPG

 

0026.JPG

 

 この欄間の模様や赤い漆喰も当時の薩摩屋敷の特徴らしいです。囲炉裏の横の竹の覆いは賊に襲われた時に女子供を逃がすための隠し部屋があったそうです。

 

0029.JPG 

 

 隣の税所家にも行きたいところでしたが武家屋敷だけで1日終わってしまいそうですのでこれくらいにして次に急ぎましょう。つづく・・・ 

  


nice!(5)  コメント(20) 

nice! 5

コメント 20

すいすい

お疲れ様でした。歴史ありグルメありで今までに無い
中身の濃い楽しいポタリングでした。地元にもまだまだ
行ってないスポットがたくさんありますね!
by すいすい (2012-01-09 07:27) 

まるお

鉄だったんですか?
それとも歴?
いずれにしろ、内容が深そうなポタですね~

by まるお (2012-01-09 10:17) 

tan

出水というと鶴しか知りませんでしたが、歴史的町並みもあるんですね。

すい姫様ぁ~
by tan (2012-01-09 10:52) 

norider

まさに江戸時代そのものですねー。
これにグルメがついているんですね。
続編待っています。
by norider (2012-01-09 11:28) 

angiras6

雪の中の出水の鶴の写真希望。

http://youtu.be/mQxyPgaVxSE
by angiras6 (2012-01-09 18:23) 

moumou

すいすいさん
楽しいポタでしたね。内容が濃かったですよ。本当知らない所だらけですがまた行きましょう出水。
by moumou (2012-01-09 19:02) 

moumou

まるおさん
私は鉄ではないですが歴史は最近興味を持っているところです。鹿児島では珍しい平野の町なんですよ出水は。走りやすいこと嬉しいですね。
by moumou (2012-01-09 19:09) 

moumou

tanさん
出水は薩摩最初の武家の町ですからね。鶴だけでなく薩摩の歴史そのものがあるんですよ。
by moumou (2012-01-09 19:13) 

moumou

ノリダーさん
非常に味わいのある町、薩摩の小京都と言いたくなるような歴史のあるところです。今回がグルメも成功でしたよ。
by moumou (2012-01-09 19:16) 

moumou

angiras6さん
その指令はちと厳しいですなあ。雪が降ると近づけない町なので。
by moumou (2012-01-09 19:18) 

kanoka

こんばんは。
C56結構綺麗に残っているのですねぇ~
運転席も超リアル!!
by kanoka (2012-01-09 19:20) 

ヤマピー

出水は1回だけ行ったことがあります。
ツルはいませんでしたが。
五右衛門風呂はよく入ってました。
離れにあったので冬なんかちぢみあがってましたよ。
ブルブル。。。
by ヤマピー (2012-01-09 19:31) 

moumou

kanokaさん
鉄男君には堪らないみたいですね。私にはよくわかりませんけど。
お召列車なので保存もいいようです。
by moumou (2012-01-09 20:08) 

moumou

ヤマピーさん
出水でも八代海側に行かないとツルは観れないですもんね。
昔はどこも五右衛門風呂でしたがあの板を踏み外すと熱くて。
by moumou (2012-01-09 20:11) 

Fuel

こんばんは
おおーっ!! このカマは…。
私も鉄ではないので詳しい事は存じあげませんが、
綺麗に静態保存されていますね。

武家屋敷の欄間がエエ味出してますなぁ。
そういえば、昔私の実家も五右衛門風呂でしたよ♪
by Fuel (2012-01-09 21:38) 

PINABE

出水の歴史あるものは、みな愛情持って、きれいに保存されてますね。
風呂に関しては、私の実家も五右衛門風呂でした。板を沈めて入りましたよ。
by PINABE (2012-01-09 21:49) 

charingo

もしもし…
私は鉄ではないのですが…(;´~`)

竹添邸は立派な門構えですね。
見応えありそうです!
by charingo (2012-01-09 23:21) 

moumou

Fuelさん
詳細をここにコメントされると容量オーバーしますんで次回お会いした時に是非ご教授くださいね。
by moumou (2012-01-09 23:33) 

moumou

PINABEさん
五右衛門風呂でしたか?昔は多かったですね。蒔きで焚くお風呂も今ではほとんど見ないですね。
by moumou (2012-01-09 23:36) 

moumou

charingoさん
あれ?鉄ではなかったですか?いつもド鉄の方と一緒にいるのでそう見えちゃうんでしょうねえ。
by moumou (2012-01-09 23:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。