SSブログ

今年も1年ありがとうございました [雑感]

いよいよ2011年も終わり。今年の大晦日のTVは格闘技が無いのでどうやって過ごそうか頭を悩ませています。PrideでもDynamiteでもいいんですが歌番組だけではつまりませんねえ。

今年は念願のロードバイクも購入し様々な方とも交流でき自由な時間を過ごさせていただきました。家族の理解なしには成しえません、感謝です。

さて今年の元旦の記事で以下のような目標を立てていました。ちょっとレビューしてみましょう。

1)年間3600km達成、月間300km達成

⇒×今年は年間2509kmでした、月間300kmも当然未達ですね

2)100km越えのロングライド達成

⇒○100km越えのライドはセンチュリー含めて3回やってますからこれは達成です

3)体脂肪率20%以下達成

⇒×

4)人間ドックでの要注意項目ゼロ達成

⇒○これはGoodでしたね、脂肪肝が消えていましたから。

5)怪我をしない

⇒○

うーん、3勝2敗ですね。来年はどういう目標にしましょうかね。目標にはなかったのですが今年はオフ会が盛況でした。ブログのつながりからいろいろな方が鹿児島を訪れこのダイナミックな自然を堪能してくれました。こういう役割を果たせたことにブロガーとしての楽しみ、面白さを認識させてくれた1年でした。

今年も1年間「エンジョイクロスバイク・エンジョイダイエット」を応援していただきありがとうございました。また来年も頑張っていきたいと思いますので応援をよろしくお願いします。それでは皆様よいお年を!


nice!(5)  コメント(17) 

CAAD10タイヤ交換 [メンテナンス]

 11月に購入していたタイヤですがようやく交換となりました。長島ポタの時にタイヤの細かな傷をすいすいさんから指摘を受けていたのですがまだ1400kmくらいしか走っていなかったのでいいかなあと思っていました。しかしながら万が一のことを考えてWiggleでポチだけしときました。元々CAAD10についていたタイヤはシュワルベLuganoという非常にグリップの弱いタイヤ。CAAD10を乗り始めて最初のダウンヒルでお尻を振った怖い経験があります。グリップは重要ですね。でもグリップするあまり回転が悪くなりすぎても困るわけでここが悩ましいところです。今回購入したのはいろいろな方から評判の高いContinentalGrandPrix4000S 4158円

 無題.png

 

 こんなパッケージに入っています。たーちゃんさんが言うようにちょっと険しい表情のおばさんが顔入りで載っています。いかにもドイツ人って感じですね。

 

0008.JPG

 

0007.JPG

 

まずは前輪から試しに交換してみます。何せ人生初のタイヤ交換。少しドキドキ。空気を抜いてタイヤレバーを使ってタイヤを外します。

0005.JPG

 

0006.JPG

 

新しいタイヤを出してささっと嵌めこみ空気を入れるとアレー?シューシュー言ってますよ[もうやだ~(悲しい顔)]タイヤレバーで傷つけたんでしょうかね。パンクしてしまったようです。バルブから漏れているような感じもしますがこれはチューブも交換した方が良さそうです。チューブを入れ替えて再度タイヤを嵌めこみます。うん今度はうまくいきました。タイヤ嵌めこみの最後はタイヤレバーで押し込まないと入っていかないですね。この時にチューブを傷つけない様にしないといけないですね。皆さんパンク修理でのチューブ交換を10分くらいでささっとやってしまう方ばかりですが私は20分くらいかかりますね。まだまだ練習が必要です[ふらふら]。 

 

0009.JPG

 

0010.JPG

 

続いて後輪もやっちゃいましょうね。こちらは最初からチューブも交換しました。今度は少し慣れてきたせいか結構早く出来ましたよ。

 

0011.JPG

 

これでもうすいすいさんがパンクしても大丈夫です。いつでも手伝ってあげられますよ。新しいタイヤのインプレは明日出来るかなあ?さーてどこ走ろう? 

 

 


nice!(5)  コメント(10) 

リアライト [自転車小物]

以前から気になっていた自動点灯のリアライト。猫目のものを試しにAmazonで買ってみたんですが・・・

 ☆リフレックスオートTL-LD570R 1764円

無題.png

 

明るさと振動を検知して自動点灯してくれる優れものなんですが、でかい

重さは82gなんですがちょっと不恰好過ぎました。デザインがイマイチだなあと思いつつポチったのですが何か引っかかった時は買うべきじゃないですね。

 

0005.JPG

 

0006.JPG

 

0007.JPG

 

ロードにこのでかさはないですよね。確かに後方からの視認性はバッチリなんですがママチャリ向きですね。こういう失敗を繰り返しながらだんだんお買い物上手になっていくのでしょうかねえ。

それから先日記事にした冬用のジャージ。Wiggle安いですねえ。このタイプで7千円台ですが国内の通販で買うと平気で2万近くします。ウェア類が一番円高と海外通販の恩恵を受けやすいでしょうかね。上記のキャットアイのリアライトなどはWiggleで買うと国内で買う2倍の値段がしますからね。購入商品はよく比較した方が良さそうです。

無題.png

 

このジャージ気に入っているんですがサイズがないですよ。うーむ、別のタイプにしますかねえ。

 

 無題.png

 

 GoreBikeWearOzonWindstopper 8598円

これも国内通販で買うと2万円以上するみたいですよ。年末年始のイギリスの物流がどうなるのか知りませんがクリスマス休暇はせいぜい1月1日まででしょうから割と早く到着するかもしれないですね。 

 今日は午前中に墓参りも済ませ明日は少しは走れるでしょうか?


nice!(4)  コメント(12) 

年賀状の作成 [雑感]

 毎年この時期に頭を悩ます年賀状のデザイン。一昨年まではせいぜいネットからその年の干支をデザインしたイラストや写真から引っ張ってきて貼り付ける程度でしたが昨年からは自転車で周って撮りだめた写真があるのでネタには困りません。

 もちろん会社関係は真面目に竜のイラストをあしらったものを入れて作りましたが友人や自転車仲間向けは数ある記念写真から選りすぐりのものを入れて作りましたよ。完成したものは元旦にここで報告しますね[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

 ところで元旦配達っていつまでの投函が有効なんでしょうね?昨年も29日位に出しても元旦に届いていたようです。鹿児島県内なら30日位まで大丈夫かもしれないですね。皆さんはもう書き終わりましたか?Yahooなんかでは住所録を送れば印刷・配達までやってくれるシステムがあるようですがそこまでやってもらってまで年賀状を交換する意味があるかというと疑問ですね。 


nice!(6)  コメント(12) 

真冬のウェア [自転車小物]

今月の頭の方で、真冬も半袖ジャージにアームウォーマー、膝上レーパンにレッグウォーマーでいけるんじゃねえか的な記事を書いたのですが考えた私が浅はかでしたね。angiras6師匠ご指摘の通り迷わず長袖ジャージでしょう。というか上はある程度保温性のある防風機能もあるジャケットにすべきですね。でもって下もある程度保温性のある防風機能もあるタイツにしないと寒くていけません。そういやーdhbのビブタイツを買うときにそういうところを気にして温度特性とかみながら選択したような気がします。もうすっかり忘れてアホですな。

で、目下の物欲は防寒防風のジャケットになるわけです。ビブタイツは多少お尻のところが毛羽立ってはいますがまだ我慢かなあ。Wiggleでお買い得が出れば買いなんですが、どうしてこうもサイズがないのでしょうね。日本人向けのXSやSはすぐに売り切れLやXLが山のように余っています。

無題.png

Gore Bike Wear - Gore Alp X III Thermo 長袖サイクリングジャージ 7034円

これなんか買いですけどね、サイズがないですよ。

ベースレイヤーも安いですね。この値段なら2,3枚買っても大丈夫ですね。

無題.png

dhb - Corefit 長袖 ジップネック ベースレイヤー 1340円

後はいつ買うかですね。Wiggleっていつ買うのが一番お得でしょうね?


nice!(3)  コメント(14) 

姶良運動公園プチヒルクライム [サイクリング]

今年も余すところ6日となりました。今朝は鹿児島も冷え込み桜島も初冠雪。平年よりも8日も早い冠雪だそうですよ。残念ながら姶良市からは曇っていて山頂は見えませんでしたけどね。

今朝はその寒い中、姶良市のプチヒルクライムコースである姶良運動公園の坂道を登ってきました。ソフトバンクのムネリンこと川崎選手の自主トレで有名になった運動公園。結構な急坂なんですよね。

距離は1km足らずなので大したことないんですが斜度が瞬間的に34%とかあるんですよ。最後の160Mくらいで斜度15%とかですから私にはきついです。ハアーハアーゼイーゼイーなりながらようやく到着。いつかはここをオールダンシングで登れるようになりたいものですね。

0001.JPG

0002.JPG

0003.JPG
0004.JPG
少しみぞれ交じりの雨がぽつぽつと降ったりしています。ここだけでは10分で終わってしまいますから重富なぎさ公園までひとっ走り。
カポネ君が一人でいましたよ。元気そうです。
0005.JPG
初冠雪の桜島。雲が広がってよく見えませんね。
0006.JPG
0007.JPG
0009.JPG
0010.JPG
時々日は差してくるのでそこまで寒くはないんですが。風が強いですね、金曜と同じくらいかな。
そうそうシューズカバーのインプレなんですが、つま先の末端が寒くならない冷たくならないというのは本当に快適ですね。
0011.JPG
少しダブついた感じになりますが、足は本当に暖かかったですよ。氷点下くらいに気温が下がるとどうでしょうね?
帰りにベーカリーハコスさんによってパンハンティング。
カレーパンとクルミパン、バジルソーセージパン、フィッシュサンドなんぞをゲットしましたが写真撮る前に食べちゃいました[がく~(落胆した顔)]ハハハ・・・今度またレポします。

nice!(4)  コメント(10) 

ラストラン2011-南薩は凄かった-その3 [サイクリング]

タツノオトシゴハウスを堪能した後、枕崎へ向けて走るわけですがお隣のトロピカルハウス「くろんぼ」さんも気になります。実は昼食をここで食べる計画だったのですが、すいすいさんの帰宅時間が早いため手前で済ませたわけですが本来はこちらでハンバーグを頂く予定でした。さすがに今からハンバーグというわけにはいきませんが、ちょっとお茶することに。

トロピカルはウスくろんぼ写真

トイレもお借りしたくて中を覗きますがよく見えません。営業しているのかどうかよくわからなくて躊躇していると中から若者が数名でてきます。営業しているようです。とりあえず自転車を停めて中に入りブレンドコーヒーを注文しました。これが意外と旨かった。田舎のレストランなのであまり期待していなかったのですが思いのほか美味しいホッとする味のコーヒーでまたまったりとしてしまいました。おまけでついているピスタチオも美味しかった。次回はここで食事ですね。

tanさんとは仕事がらみの話も結構しました。また他のブロガーの方の記事の内容や来年以降の予定などをお聞きしました。

本来であればここから枕崎の火之神公園へ向けて走る予定でしたが時間が無くなってきました。すいすいさんからもらったJRの時刻表のコピーを片手にどこの駅まで走って戻るか目星を付けてスタート。しかし風が強いです。おまけに空もだんだん曇ってきました。このまま走って雨に濡れては最悪ですね。なるべく近くの駅はということで犬の散歩をしている方に道を尋ねてJR松ヶ浦駅を目指します。ところがこの駅道路よりも一段低い場所にあり標識も案内も何もないので全く場所が分かりません。通行中の車を停めて尋ねるともう既に通り過ぎていたようです。今来た道を戻って橋の下を見るとありました。いやーわかりにくい。

0001.JPG

アクセスも舗装道路ではなくて砂利道のようなところを斜面に沿って降りていきます。駅としての表記が全くないんですよね。もちろん駅舎もなくバス停のような駅。

0002.JPG

0003.JPG

2時間に1本くらいしか電車ないんですよね。乗り過ごしたら大変なことになりますよ。こんな辺鄙な寒いところで何時間も電車待つなんてできませんからねえ。tanさんと二人でそれぞれ輪行袋に自転車を入れていきます。tanさんの袋はオーストリッチの後輪も外すタイプ。

0004.JPG
0005.JPG

駅からも開聞岳は見えます。

0007.JPG

枕崎発の電車ですが2両編成でした。10名以上お客さんが乗っていました。よく廃線にならずに頑張っているわけですが赤字路線であることには違いはないんでしょうね。

☆走行データ

概要
距離:44.33 km
タイム:2:21:37
平均スピード:18.8 km/h
高度上昇値:564 m
カロリー:1,409 C
平均気温:10.2 °C
Details
タイミング
タイム:2:21:37
移動時間:2:14:02
Elapsed Time:7:28:41
平均スピード:18.8 km/h
Avg Moving Speed:19.8 km/h
最高速:42.7 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇値:564 m
高度ロス:596 m
MinElevation:-6 m
MaxElevation:116 m
ケイデンス
平均バイクケイデンス:59 rpm
最高バイクケイデンス:107 rpm
温度
平均気温:10.2 °C
毎分気温:1.0 °C
最高気温:18.0 °C
無題-crop.png

この日走ったのは僅か44km。距離的には全然物足りないのですが長島同様アップダウンが多く私としては満足のいくコースでした。鹿児島に生まれて半世紀経ちますがまだまだ知らないところが多いですね。こんな素晴らしい場所が身近にあるなんてなんと幸せなことでしょうね。もっともっといろいろな場所を走ってみたいと思った1日でした。


nice!(4)  コメント(12) 

ラストラン2011-南薩は凄かった-その2 [サイクリング]

さて喋ってばかりいると何故かお腹が空いてくるというもの(まだ30kmくらいしか走っていませんが)  すいすいさんが早めに切り上げなきゃいけないので仕方がないですね。

サイクリストのオアシス「ジョイフル」へ駆け込みます。

 0020.JPG

 

この場所なら席から監視が効きますね。

メニューはいろいろありますがやはり我々はこれ。

 

無題.png

 

腹空いていたせいか写真を撮り損ねています。ブロガーとしてはあるまじきスープだけしか撮っていません[もうやだ~(悲しい顔)]。何故か3人ともクラムチャウダー。

 

 0021.JPG

 

ここで1時間ほどまったりとしていろいろなお話をさせていただきました。全てをここに書けないことが残念ですが楽しい時間を過ごしました。すいすいさんが帰宅する時間が近づいてきましたので西頴娃の駅まで御一緒することにしました。あともうちょっとで番所鼻に行けるんですがねえ。

 

0022.JPG

 

すいすいさん、今回のためにコクーンを購入されたようで1回も練習せずに来ていますから少々悪戦苦闘。列車の時間までまだまだ余裕がありますから大丈夫ですよ。

 

 0023.JPG

 

何とか無事に梱包も終わり電車が来るまで30分ほどありますが我々も先を急ぎますんでここでお別れです。すいすいさん、「よいお年を!」。しかし風の強いコースでしたね。まあ海沿いなんである程度は覚悟してましたけど時々自転車が横に流されそうになります。しかも結構細かにアップダウンがあります。こういう端っこのコースって仕方ないんでしょうね。特に九州は火山性地殻変動で出来た地形ですもんね。南薩は「さつま白波」の故郷。走っていても芋の発酵する臭いと漬物工場の臭いがプンプンしますねえ。走っているとほら出てきました。

0024.JPG

 

0025.JPG

 

本坊酒造の頴娃工場ですね。この辺りはこういう工場がそこらかしこに点在してますね。さすがは焼酎の故郷です。強風の中しばらく走り続けると案外あっさり番所鼻公園(ばんどころこうえん)の標識が見えてきました。案内板が少ないので少しわかりにくいですね。この辺は南九州市の観光課の皆さんにもっと努力してもらわないといけないですね。国道から左折してしばらくいくとありましたよ。写真からこの大パノラマを感じていただけるだろうか。こんな素晴らしい景色が鹿児島にあったなんて知りもしなかった。しばらくtanさんと絶句していました。下のパノラマ写真はクリックすると大きくなるので是非堪能して欲しい。

 0001.JPG

 

 番所の鐘。みんな景気よくカンカン鳴らしてましたので我々も。

 

0026.JPG

 

0027.JPG

 

0028.JPG 

 

  あの伊能忠敬が全国を測量して様々な絶景を知っているにもかかわらずここの景色を絶賛したというのはわかるような気がしますね。何故か鳩山一郎首相名の石碑が立っています。

 

 

0037.JPG 

 

 通常は自転車などで降りる人はいないでしょうが何となく一緒に連れていきたくなり押して歩きます。

 

0031.JPG

 

こんな岩場なんで自転車なんてとんでもないんですがでも何故か行きたかったんですよね。

 

0029.JPG

 

0030.JPG

 

0032.JPG

 

岩場の先端をみると釣り人のような建築物のようなものが見えます。釣り人だとかなり危険だなと思って見ていたのですがどうやらロープを巻きつけるための構造物のようです。

 

0033.JPG

 

0034.JPG

 

途中波に飲み込まれそうになりながら岩場を自転車抱えて走り1周してきました。いやーよかったですよ。春にまた来てみたいですね。ここを1周した後はお楽しみのタツノオトシゴハウスへ。まだ事業ベースには厳しいという話でしたがお客さんも多く公園も整備されつつあるので頑張って継続して欲しいですね。

 

☆生後間もないタツノオトシゴの赤ちゃん

0035.JPG

 大きさは2~3cmといったところでしょうか。尻尾を巻きつけて波に流されない様に必死にしがみついていました。スタッフの方の話では飼育が難しく事業ベースに載せるにはまだまだ厳しいという話でした。でもビジネスを目指して本格的に養殖しているのは日本ではここだけということで是非頑張って成功していただきたいと思います。来年の干支であるタツノオトシゴ、何と卵を産むのはオスの役目なんですね。産卵期になるとオスはお腹を膨らませてメスにアピールするらしいですよ。要するにお腹の大きなオスがメスには魅力的に見えるという何とも羨ましい環境。その膨らんだお腹(この時はまだ空っぽ)のオスがメスと向き合ってキスをしながらメスからオスに卵が移されるそうですよ。面白いですね。生まれたては本当小さくてよくチリメンジャコに混ざって入っていることも多いとか。

 

0036.JPG

 

漢方薬の原料にもなるそうですがいろいろ生態の面白いタツノオトシゴ。来年に向けていいことがあるでしょうか?金運の上がると言われる剥製にも触ってきたんですが。あーだいぶ日が落ちてきましたね。先を急がねば。でもトイレにも行きたいし。さてどうしたものか?つづく・・・ 


nice!(3)  コメント(10) 

ラストラン2011-南薩は凄かった-その1 [サイクリング]

 今年最後のサイクリング、tanさんとすいすいさんと行く南薩ポタ。今回はまだ一度も足を踏み入れたことのないあそこをルートに入れましたからねえ。

 今回はここへ行ってみたかった。この迫力、絶景、圧倒されて言葉を失った。素晴らしい景色。ここを観ただけでも十分来た甲斐があった。これきっとtac-phenさんや鹿児島制覇を狙うあの方達も絶対連れてって言うよなあ。

0020.JPG

☆計画ルート

自宅のある姶良市から宮ヶ浜までは輪行でいきました。今回使ったのはコクーン。前輪だけ外すタイプなので手も汚れずセッティングも楽ですね。今販売されているコクーンは前輪固定用のテープも使いやすいものが5本入っており付属のマニュアルもわかりやすいです。

0001.JPG

このあたりのローカル線であれば全然問題なく時間帯さえ選べば大ジョブそうですね。帰りは夕方のラッシュ時に当たってしまったため少し心配でしたがまあ問題はなかったですね。ただ鹿児島中央から姶良市まで特急で帰ってきたのですが2人掛けのシートに普通に置こうとすると通路にはみ出してしまいます。特急などの場合は立てに起こして載せる必要がありちょっと邪魔ですね。新幹線だと車両が大きいので大丈夫なのでしょうね。

0002.JPG

 指宿枕崎線なんて久しぶりに乗りましたね。各駅停車なのでまあ沢山の駅を停まります。たまにはいいものですね。

☆喜入の石油備蓄基地

0004.JPG

 石油ショックの頃、ガソリンが高騰し鹿児島はこの基地のお陰でガソリンは安いだろうと皆が思っていたのですがここに備蓄されているのは精製する前の原油なので製油所までの往復の輸送費を考えると高くつくみたいですね。

0003.JPG
そうこうしているうちに宮ヶ浜に到着。自走で先に出発していたtanさん、すいすいさんと合流です。風が強く吹き飛ばされそうな感じです。
0005.JPG
0006.JPG
このステージでウクレレを聞ける日も来年は来るでしょうか?
この日はすいすいさんが16時までに帰宅する必要があると言うことで何かと時間が押しています。しかし寒かったですねえ。風が強く気温も10℃ないんですよ。
しばらく走ってすぐ休憩して、お喋りして、また走ってお喋りしてーとまあ先に進みませんこと。
0007.JPG
0008.JPG
そしてここもまた是非行きたかった本土最南端の駅へ。
0009.JPG
こーんなことや、あーんなことをして遊んでいるので先に進みません。まあ今回は3人の喋り収め。楽しみましょうね。
0011.JPG
0012.JPG
0013.JPG
帰りにこの駅を電車で通りましたが鉄道ファンが大勢カメラを持って撮影に来ていました。電柱も電線もなく開聞岳がバックに写るので最高のロケーションの一つなんですよね。
0014.JPG
さあこの続きどうなりますやら・・・

nice!(5)  コメント(20) 

鹿児島の面白ローカルCMその16 [TV]

 久しぶりのこのシリーズ。最近また少し増えましたね。

☆鹿児島ローソン

☆違いがわかる女子高生

新作もなかなかいいですね。これからも発掘していきますよ。


nice!(4)  コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。