SSブログ

固定ローラー台の防音防振対策その2 [自転車小物]

 平日の自転車練習不足を補う目的で導入した固定ローラー台。音が五月蝿く洗濯機用の防振ゴムを導入したところまではお伝えしました。

http://takesama.blog.so-net.ne.jp/2012-04-03

 現在タイル張りの玄関に使用時は広げて使っていますがどうもこの防振ゴムだけでは対策が不十分のようです。そこでスターチャンネルさんお勧めのカーペットマットを購入してみました。近所のホームセンターで298円(50cm×50cm)。とりあえずはローラー部分だけ敷いて確認してみました。

音どうでしょうね?あまり違いがわからないような。

1.タイルに直置き(これがリファレンス)

2.カーペットマット敷き

 少し短いかな?もう1枚買った方がいいかもしれないですね。

違いがわからないですね。相変わらずブイーンって言ってますしね。まあ早朝でなければいいと思いますけど。最近は夜だけ乗っていますのでまあ音はあまり関係ないかな。


nice!(5)  コメント(13) 

GWのポタ計画第1弾 [サイクリング]

 さてさて、もう1週間もすると待ちに待ったGWがやってきます。今年は暦の並びもよく5月1日と2日を休暇として申請できれば何と9連休。夢のような連休でございます。しかしながら計画的に仕込んでいかなければ長い休みもあっという間に終わって気づいたときにはあとのカーニバルなーんてことも多いわけです。家族サービスもしなければなりません。親孝行も。本来であればこの9連休フルに使って思い切り全国を走り回りたいところですがなかなかそうはイカのきん○ま。皆さんはどのような計画をお持ちでしょうか?

 以前からおぼろげに計画している垂水~鹿屋~志布志ライドを決行したく思います。垂水~根占~薩英戦争砲台跡というのもありますけどね。この季節の大隅の気持ちのよさといったらありませんぜえ、だんな。まだ誰が一緒に行ってくれるのか、はたまたお一人サマなのか見当も付きませんがこういうのはいかがでしょうか?

☆垂水~志布志往復ポタ

5月3日か4日あたり

8:00 鹿児島中央駅(7:46分着 輪行)すいすいさんお出迎え

8:00~8:20 鹿児島中央駅~鴨池港 

8:30~9:10 鴨池港~垂水港 ととろさん合流?

9:10~11:10 垂水~鹿屋 風さん、tanさん合流?

11:10~12:00 昼食(とんかつ竹亭)

12:00~13:30 鹿屋~志布志

 くにの松原散策

14:00~17:30 志布志~垂水 風さん、tanさん途中お別れ

18:00~18:40 垂水港~鴨池港解散 ととろさんお別れ

18:40~19:00 鴨池港~鹿児島中央駅 すいすいさんお見送り

 

とまあこんな感じでしょうか?

 

フェリー航行が往復30kmほど含まれていますので実走で110km程度ですね。皆さんご都合はいかがでしょう?何とか暗くなる前に帰れるのではないでしょうかね。これと別にもう一発くらい行きたいですよね。伊集院の菖蒲園あたりに。単独走かなあ。


nice!(7)  コメント(18) 

日々の練習と体脂肪 [ダイエット]

 当ブログはお題目がエンジョイダイエットなのでたまにはダイエット記事も書かないといけませんね。最近自転車の小物の記事が多くてダイエット記事など殆ど書いたことがありません(笑)。こういうタイトルを冠にしている以上記事を書かないわけにも行きませんね。

 一昨年の7月から自転車に乗り始め今年3月まで最初の1年間を除いて週末のみのライドになっていました。最初の1年間は5時に起きて思川沿いを15~20km毎朝走って体重、体脂肪、平均速度、走行距離などをデータとして載せながらダイエットに励んでいましたが1年後の人間ドックで脂肪肝が消滅してからどうでもよくなりました。そして速く走りたいとか少しでも楽に坂を登れるようになりたいとかそういうことを考えるようになりました。ただ今年も人間ドック(5月の予定でしたが仕事の関係で6月末に延期しました)が近づきお腹周りが気になりだしたのも事実。そしてとうとう固定ローラー導入に踏み切ったわけです。週末50~80km走って満足して平日沢山食べると痩せるはずがありません。ダイエットのためにはやはり平日10kmでも走っておくべきです。体脂肪も一時期18%くらいまで落ちてくれたのですが最近では25%前後を維持。このままでは非常にまずいわけでしっかり落としていく必要があります。

 ところで固定ローラーを導入してまだ3週目なので効果がどうのこうの言えるわけではないのですが先週の土曜日に別府川沿いを走っていると軽く回すと25,6km/h出ているし少し頑張ると35km/hくらいいくじゃないですか。おやー?少し脚力付いた?とか妄想しながらニヤニヤしながら走っていました。といってもこれでようやく運動をしていない同年代のおっさんと同じレベルの体力です。元々虚弱体質なので。ただまだスタミナがありませんね。実際今固定ローラーでは15~20分程度ケイデンス80~90、時速40km程度の負荷でやっております。これを30分、40分と続けられるとスタミナ付くんでしょうかねえ?固定ローラー台では風を全く受けないので15分でも汗びっしょりになります。真夏はもっと大変でしょう。扇風機が要りますね。タイヤの磨耗が嫌で一番軽い負荷にしてギア比を重くして負荷を調整しています。もう1ヶ月はこのまま継続してみましょうかね。そうだ、そろそろ真面目に心拍数コントロールを試みなくては。それが目的で固定ローラー台を購入した部分がありますからねえ。来週からは体重、体脂肪も測定して指標にしていきたいと思います。低レベルは低レベルなりに努力するのじゃー!


nice!(6)  コメント(18) 

こころ旅2012スタート [TV]

 火野正平さんの「こころ旅」また始まりましたね。今度は千葉から埼玉を抜けて群馬、福島、宮城、岩手、青森、北海道と北上するようです。hayazou2002さんがよく紹介されている深谷も先週紹介されていました。何かどこかで観たような景色が続くんですよね。今回は福島原発事故や東北大震災の被災地も通るのでどういう態度で接するかいろいろ議論はあったようですが、明るく接していこうということになったようですね。火野正平さんは自然体が一番でしょう。

無題.png

先週放送の埼玉県は風が強い時で撮影も大変だったみたいですね。さすがの火野正平さんも花粉用の眼鏡をかけていましたがまるで砂漠の砂嵐でした。今週は群馬から福島。どんな旅になるでしょうね。hayazouさん飛び入りで出演とかないですか?このシリーズ、いつも誰か出てこないかなあーと観てますけどね。千葉の時にはkayoさんとか、PINABEさんとかフラーっと出てくると面白いですけどねえ。


nice!(5)  コメント(10) 

105リアディレーラーのプーリー交換 [自転車小物]

 宮崎アースライドの前にWiggleで購入したBBBのセラミックベアリングのプーリー。そろそろ交換してみることにしました。ここまで時間がかかったのはシマノの純正プーリーは特許で駆動部分に遊びがあるらしくこれがスムースな変速につながっているらしいんですね。ところがシマノのサードパーティーであるBBBなどはこの遊びがなく取り付け後の調整がシビアであるという書き込みがありました。それで買ってはみたものの取り付けは躊躇していたわけですが先日ショップのお兄さんにこの件を聞いてみたんですが「大丈夫ですよ。交換するとまた走りが変わりますよ。」と言われ交換する気になりましたよ。注意点は締め付けをしっかり行うこと。締め付けが緩いと走行中に外れて落車の危険があるそうです。

 

 

0001.JPG 

 

 

これは105のRD部。ここを緩めて交換するだけなんですがチェーンとホイールを外してから作業した方がやりやすいです。

 

 

0002.JPG

 

 

 

0003.JPG

 

 

 

0004.JPG

 

 

新しく取り付けるBBBのローラーボーイ。安いだけあって作りはちゃっちいですね。そのうちDuraに交換しましょう。

 

 

0005.JPG

 

 

裏をみるとこんな樹脂製のキャップがあります。CAAD10は105の10速なのでAの樹脂を切り取り嵌めこみます。

 

 

0006.JPG

 

 

アーレンキーを使って緩めます。かなり強く締めこんでありますね。

 

 

0007.JPG 

 

 

 

0008.JPG

 

 

こんな感じで取り付けます。締め付けるとセラミックプーリーでもクルクルって感じではないですけどね。

 

0009.JPG 

 

 

 

0010.JPG

 

 

心配していた変速の問題ですがどこかの段を飛び越すとか変速が決まらないとかそういう問題はありませんでした。とりあえずはこれでいきましょうかね。ボーナスでももらったらDuraに交換しましょうかね。 


nice!(7)  コメント(12) 

プリン専門店かじはら [サイクリング]

 4月14日は前夜の雨も止んで天気も良く絶好のポタ日和。でも整体治療と散髪に行きたかったのであまり遠くには行けなかったんです。

 

0001.JPG
0002.JPG
うちから加治木の整体院まで8kmくらいなんですけどね。こういう川縁を走りながら風を受けていると春を感じますね。
0003.JPG
網掛川にはこういう中州がいくつかあるんですが鳥たちの憩いの場になっていますね。周辺には堤防ランニングコースがあってランナーが何名か走っていました。そして整体院と言えば龍門の滝。花が咲いているかなと中まで行ってみましたが全て散っていました。
0004.JPG
0005.JPG
こないだカレーパンマンさんとtac-phenさんをお連れした龍門の滝ですが滝壺の方に降りることができるようになっていたと思うのですが整体の先生の話ではあの辺りはマムシの巣だそうですよ。冬はいいですがこれから秋にかけては行かない方がいいですね。1時間ほど治療を受けて床屋に向かい散髪をしてもらいました。そうそう例のマリモカットね。
 実は今日は行きたいお店があって散髪の後行くことにしました。加治木町の公園にはこういう花が咲いていました。ソメイヨシノは散っていましたがこれは八重桜?
0006.JPG
0007.JPG

綺麗ですねえ。時期が少しずつずれて咲いてくれると1年中楽しめますね。加治木町のかもだ通りには美味しいお店がいくつかあります。今日はその中でも特に有名なプリン専門店「かじはら」さんを紹介します。

0012.JPG

かもだ通りの目立たない小さな店舗なんですがお客さんが多いです。

0011.JPG

0008.JPG

0009.JPG

0010.JPG

今回は「とろとろプリン」を3つと「いちごモンプリン」を1つゲット。とろとろプリンの特徴ですが蒸しプリンなんですが上層と下層で蒸す温度を変えているみたいで食感が異なります。

まだ開店して間もないんですが人気店になっていますねえ。ご夫婦がとてもフレンドリーでいろいろと話をさせていただきました。

1000円以上の購入で宅配もしてくれるそうですよ。プリンを買った後はアレですよアレ。

0001.JPG

焼きカレーパンとくるみパン、そしてベーコンとオムレツのサンドなんぞを買いあさってそそくさと帰ります。カナーンの奥様は自転車購入まだ悩んでいらっしゃいましたね。クロスにするかロードにするか?悩んでいる時期が一番楽しいかも。

距離:24.80 km
タイム:1:12:54
平均スピード:20.4 km/h
高度上昇値:184 m
カロリー:662 C
平均気温:20.4 °C
Details
タイミング
タイム:1:12:54
移動時間:1:09:27
Elapsed Time:4:14:09
平均スピード:20.4 km/h
Avg Moving Speed:21.4 km/h
最高速:91.3 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇値:184 m
高度ロス:177 m
MinElevation:-9 m
MaxElevation:59 m
ケイデンス
平均バイクケイデンス:58 rpm
最高バイクケイデンス:95 rpm
温度
平均気温:20.4 °C
毎分気温:14.0 °C
最高気温:30.0 °C


nice!(8)  コメント(12) 

京都祇園の事故に思う [雑感]

 先日の京都祇園の事件について、まだ詳細がわからないので断定的なことは言えませんが非常に残念な事件でした。以前もクレーン車の運転手がてんかんの発作を起こして子供を轢いた事件がありました。今回も同じ理由かどうかはまだわかりませんが仮に同じ原因だとするとやはり車の運転をすること自体に問題があるでしょうね。病院側が会見を開き「自動車運転は禁止していた」と言っていましたが事実だとするととんでもない不注意で事件を起こしたことになります。真相解明を待ちたいと思いますがもし自分があの場に居合わせたらと思うと背筋が寒くなります。

 私も中学のときの部活の先輩にてんかんの方がいて目の前で発作を起こされましたが本当に大変です。本人はその時の記憶はないようですしあの状態で車の運転などは不可能ですね。てんかん協会の方が言われるようにこれを契機に、いわれのない差別や偏見が蔓延するのはよくないことですが症状の軽い重いに関わらず車の運転は止めておいた方がいいと思うのです。自分でコントロールできなくなる話ですから一度そういう状態を起こせばもう破滅です。国も本腰を入れて免許制度や患者の把握をすべきですね。きちんと治療を受けていても100%ということがないわけですからね。酷なようですが生活のことやらあるでしょうけど国が補助をしてでも乗り物の運転は禁止にすべきだと思いました。


nice!(5)  コメント(14) 

鹿児島弁講座「よかにせ、よかおごじょ」 [お笑い]

今から20数年前、新婚時代のすいすいさん一家。

すいすいさん:「はよ、こどんがほしかどねー。おんなんこがよか。おいににっせーむぞか子がうまるっが」

(早く子供が欲しいよね。女の子がいいなあ。俺に似て可愛い子が生まれるよ)

すいすい妻(2度目の登場):「なーんいやっどかい。おんなんこが生まれたらわっぜーことになっがね。私に似ればよかどん、おんなんこは男親ににっち言うでやなあ。いやーおそろしかー」

(何を言っているの。女の子が生まれたら大変なことになるでしょう。私に似ればいいけど、女の子は男親に似るって言うじゃないですか。いやー恐ろしい)

すいすいさん:「おまんさーも、げなこち言うもんじゃ。おいのこのつぶらな瞳と色白の肌をもってすれば薩摩一のよかおごじょやっどー」

(おまえも酷いことを言うもんだ。俺のこのつぶらな瞳と色白の肌をもってすれば薩摩一の美人になるよ)

すいすい妻:「やっどん、おなごは顔が命っていいもんど。よんごひんごなっせー福笑いの人形のごっなったぎいないけんすっとな」

(だけど、女の子は顔が命っていいますよ。バランスが崩れて福笑いの人形のようになったどうするんですか)

すいすいさん:「おなごとは限らんどー。おとこんこなら母親ににっち言うでねえ。おいせえにっせーよかにせならよかどん。おまんさーのごなったらいけんすっとよ」

(女の子とは限らないからね。男の子なら母親に似るって言うしねえ。俺に似てハンサムならいいけど。あなたのようになったらどうするのよ」

すいすい妻:「なーんいやっどっかい、こんひとは。あたいをえらんだとはおまんさーやっどがな!一緒にならんかったらけしむーっちゅうたのはだいやったどかい?」

(何を言ってるんですか、この人は。私を選んだのはあなたでしょう!一緒にならなければ死ぬと言ったのは誰でしたかね?)

とまあ、このあとは夜が静かに更け行き一男二女の「よかにせ」「よかおごじょ」が無事誕生したことは間違いありません。

この物語はフィクションであり登場人物その他の設定は全て架空のものであります。事実とかぶりすぎているというクレームなどは一切受け付けておりませんので(爆)


nice!(5)  コメント(14) 

蒲生観光散歩 [食事]

自宅からすぐそばの蒲生町。あまりに近すぎてゆっくり散策したことがありません。蒲生町は武家の町。実は観るところが一杯あるんですよね。午前中は自転車でポタ。午後は家族を連れてドライブ、いつものパターンです。午前中見つけた古民家カフェに行ってみましょう。

 

 0001.JPG

 

 

0056.JPG

 

 

庭も綺麗に清掃されていますね。

 

 

0051.JPG

 

 

出された水もレモンウォーター。なかなかすっきりて美味しいですよ。うどんとカレーとスイーツが売りのお店なんですが私がオーダーしたのが「黒米うどん」。

 

0053.JPG 

 

 

見た目、まるで蕎麦ですね。でもこれは黒米を使ったうどん。喉越しはコンニャク麺みたいな感じです。なかなか美味しいございました。これにコーヒーとスイーツがついて980円。私は蒲生紅茶を使ったジェラートをセレクト。

 

 

0055.JPG

 

 

妻と娘は竹炭のシフォンケーキ。これがまたバリウマ。なかなか病みつきになりそうなお味。少しおすそ分けしてもらいました。

 

 

0054.JPG

 

 

ご近所にこのようないいお店があったんですねえ。たまにはこういうのもいいですね。また来よう。


nice!(5)  コメント(15) 

蒲生八幡桜公園ポタ [サイクリング]

 4月8日日曜日は風もなく非常にコンディションのいいポタ日和でした。しかしながら今日も家の用事が目白押し。そう長くは出れそうもありません。そこであてはあまりなかったのですが蒲生方面を走ることにしました。先日の城山公園入口まで一気に走ります。ウグイスの声を聞きながらのポタは最高ですね。

 0051.JPG

0052.JPG

こういうのどかな風景の中をウグイスの声を聞きながら走ります。いやー気持ちいい、最高!!

0053.JPG 

 しばらく走ると蒲生の武家屋敷通りに差し掛かります。

0054.JPG 

綺麗に整備するのは大事なんですが道も当時の街道を再現して欲しいですよね。どうもこの舗装路は武家屋敷の家並に似合いませんね。町全体をタイムカプセルに詰めるように保存ってできないですかねえ。素敵な古民家カフェがあるんですが時間が早過ぎて開いていません[もうやだ~(悲しい顔)]。午後から家族を連れて行ってみましょうかねえ。

0055.JPG 

0057.JPG

こういう素敵な町割りがされていて薩摩の城下町の雰囲気が伝わってくるんですがねえ。実際人が生活されているんで全て当時のままで保存というのは難しいかもしれませんが国や県がうまく補助を出してあげていいものをそのまま残しておいてほしいですね。

0056.JPG

最近行ってなかった蒲生八幡。大楠を拝んできましょう。おー、ここも桜が満開。桜のトンネルが出来ていました。

0058.JPG
0059.JPG
0060.JPG
0061.JPG
ここの境内を散策するのも久しぶりですよ。いつ来ても心が洗われます。
0062.JPG
御神木を観るのも久しぶりですね。いつ観ても神々しいです、御神木ですからね。
0063.JPG
0064.JPG
0066.JPG
0067.JPG
蒲生八幡神社の裏には桜公園があります。これまで行ったことはなかったんですよね。
0079.JPG
0068.JPG
ここを押して上がっています。緑が深くて綺麗ですね。
0069.JPG
0077.JPG
ここの桜の木は大きいんですよね。本数は多くないんですが一本の木の大きさが大きいですね。これも相当な樹齢なんでしょうね。
0070.JPG
0073.JPG
蒲生の市街地を一望できます。
0074.JPG
0075.JPG
さてそろそろ帰りましょう。うちの団地の坂を上っていると左手に芝桜が。ここも毎年咲かせています。ある会社の庭なんですが手入れがいいんでしょうね。
0080.JPG
☆本日のデータ
無題.png

nice!(6)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。