SSブログ

早く走りたいね [自転車]

 それにしてもよく降りますねえこの雨。梅雨の晴れ間ってのがありません鹿児島は。せっかくのDURAが試せませんがな(ユッキン風)。

 今回瀬戸口近代車さんで購入したホイールはWH-7850-SL。クリンチャーとチューブレスの両方いける奴ですね。試乗車に使われていたホイールの中古品販売なので格安(45000円)で入手できました。でなきゃDURAなんて一生手にすることはなかったでしょうね。実際チョイ乗り試乗で使われていたものらしくホイールそのものは綺麗にしていました。まあ細かいことを言うとリアのクイックリリーススキュワーがDURAじゃないとか、チューブレス用のバルブが紛失してないとか問題はありましたがこの値段ならOKでしょう。バルブはショップが注文してくれました。まあしばらくはクリンチャーで楽しむでしょうからね。タイヤとチューブもそのまま付いていたんですがだいぶくたびれています。ショップのスタッフさんからも早めに交換するように何度も言われましたからね。トラブル前に早めに交換しちゃいましょう。

 

0002.JPG

 

 

 

0003.JPG

 

 

 

 そこでRS10についていたGrandPrix4000Sを移植しました。さすがチューブレス兼用だけあってリムテープがないんですよね。古いタイヤ外すの少し手間取りました。長いことハマっていたのでかなり固着していましたよ。

 

 

 

0004.JPG

 

 

 

 タイヤ交換もだいぶ慣れました。そのうちチューブレスに替えてみたいところですがタイヤの選びようがないですね。非常に種類が少ないですよ。

 ホイールをショップで購入して安心なのはこうしてきちんと振れ取りしてくれるところでしょう。Escapeの時もそうでしたがここで購入した自転車はいつまでもトラブルが少なく非常に走りやすいです。今回も丁寧に見てもらいましたので安心ですね。

 

0002.JPG

 

 

 

 こういうところがプロショップの安心なところでしょう。ところでチューブレスタイヤですが万が一外でパンクしたら修理が大変そうですね。メンテ本を読むと石鹸水をたくさんつけてとありますがサイクリング中に石鹸水なんかないですからねえ。チューブレスはパンク時も一気にバーストすることもないらしいですから本当は替えたいところですけどねえ。


nice!(5)  コメント(22) 

しゅらしゅらしゅらしゅらしゅらしゅららー [自転車]

 シュラシュラシュラシュラシュラシュララー、シュラシュラシュラシュララー、ホイ!

 火曜日にコメントもらい、気持ちがぐらぐら動く♪

 水曜日にショップにメール、価格の確認してみるよ♪

 木曜日にショップの返事、あごが外れるほど安い♪

 DURA-DURA-DURA-DURA-DURA-DURARA-DURA-DURA-DURA-DURARA-

 金曜日は人間ドッグ、夕方の会議まで暇よ♪

 DURA-DURA-DURA-DURA-DURA-DURARA-DURA-DURA-DURA-DURARA-

 現物確認、即決よー、もうDURAは渡さん俺のもの♪

 DURA-DURA-DURA-DURA-DURA-DURARA-DURA-DURA-DURA-DURARA-

 ちゅうとらさん、これが私の一週間の動きです♪

 そのあと、おうちで修羅らー修羅修羅修羅修羅らー♪ホイ!

 いやー、アハハハ・・・いつ決まったの?さっぱりわかりまへんがな。ちゅうとらさんの書き込みがなければ瀬戸口近代車のセールは知らなかったわけで、こりゃあ一度ちゅうとらさんへカレーパンのひとつもご馳走しなければなりません。今度の日曜日朝7時にシーゲルさん集合です。天気が良ければご一緒しましょう。


nice!(7)  コメント(22) 

嫁入り [自転車]

 CAAD10を購入以来殆ど乗ることが無くなったEscapeR3(シリウス号)。思えば昨年11月のツールドおおすみでtac-phenさんに貸し出してから表を走っていませんでした。ジテツウでもすればまだ活用の方法もあったのでしょうが夏場の汗の問題、夜の路面視認の問題などジテツウを妨げる問題も多く正直乗る機会を失っていました。娘たちにも勧めたのですがやはり怖いようであまり無理に勧めて怪我でもしたら元も子もないですからね。しかも玄関保管は1台までと厳しい掟が敷かれ破ろうものなら抜け忍のような仕打ちを受けます。怒られます。玄関軒先でカバーを付けているとはいえ完全に雨風を防げるわけもなくまた桜島の灰も降るのでこのままここに置いていては傷むだけ。と、そこで先日会社の休憩時間に降灰のH君に「君まだ自転車やりたいんだったら俺のを安くで譲ろうか?」と聞いてみると二つ返事で「欲しい」とのこと。私の記念すべきスポーツバイク第1号ですからあまり雑な奴には大枚積まれても渡したくはないですね。彼なら長く一緒に仕事をしていてマメな性格なのはよく知っていましたから嫁入り先としては申し分ないです。

 

 0002.JPG

 

 

 

 思えばこいつとあちこちいいきました。最初の100km達成もこいつでしたし、鹿屋にも行きましたね。私の自転車入門編の汗と涙がこびりついています。

 入念に拭きあげてありがとうをいいました。1年の短い期間でしたが2400kmこいつで走って健康体を取り戻したわけですからね。H君には大事にしてもらってまた外を走ってもらいたいと思います。彼もまめに自転車を弄る方なのでますますカスタマイズされてグレードアップするかもしれません。あー、H君ハンドルはそれ以上高くならないからね、コラムカットしてあるから。コラムカットの件言ってないけど、まっいいか(爆)。

 久しぶりに私の車に乗せてH君の家まで持っていきました。H君これまでホームセンターで買ったMTBもどきにしか乗ってなかったのでEscapeの軽さに驚いていました。16kg⇒11kgですからねえ。そりゃあ軽さを感じるわな。よかったよねえ、いい人に貰われて。大事にしてもらえ。おまけにリアライト、サイコン、空気入れとサドルバッグ、ボトルゲージ、工具、予備チューブ、パンクキットなんかも付けました。そのうち彼と一緒にツーリングなんてのも夢ではないでしょう。

 たかだか自転車を譲渡するだけのことなんですが少し複雑な思いと寂しさがありますねえ。angiras6さんの気持ちが少しはわかったような気がしますよ。 


nice!(8)  コメント(26) 

6月の走行距離 [自転車]

 6月の走行距離ですが221.27Km。ポタが出来たのが6月2日の霧島ポタだけ。後は全てローラー台でした。ローラー台がなければ殆ど走っていなかったことになります。梅雨本番とはいえちょっとひどいですねえ。

これはいけません!(イヨッキュ風)

7月は少し頑張らなければいけませんね。

 無題.png

 

 せめて先週走れていれば300kmはいったでしょうにね。8月には東の方から遊びに来られるかたもいらっしゃいますし距離も伸びてくれるでしょう。7月には走り込んでおく必要がありそうですね。そろそろ計画を立てねば・・・


nice!(7)  コメント(16) 

極秘情報 [自転車]

 先ほど入った極秘情報ですが、すいすい邸が完成し引っ越しが完了したそうです。懸案となっていた自転車部屋ですが、某NPO法人「国境なきポタ団」の報告によるとどうやらこうなったようです。

P1000077.jpg

新しいすいすい邸は玄関が滅茶苦茶広いようで、そのうちここへローラー台やTV、扇風機、炊飯器、ベッド、○ロ本が持ち込まれる日も近いでしょう。楽しみですねえ。で、いつ招待してくれるの?


nice!(3)  コメント(14) 

5月の走行結果 [自転車]

5月もあっという間に終わってしまいました。ローラー台を導入した4月。そしてこの5月はほぼ毎日ペダルを回すことができました。特に梅雨時期は活用しそうですね。

 

 無題.png

 

この5月は結局441km走れました。姶良~垂水~志布志ポタ以外は殆どローラー台ですね。積算走行距離も今月ようやく5000kmを越えました。昨年の人間ドックでは1年間に2400km走りましたと医者に報告したんですが今年は2600kmで報告できそうです。沢山走っておられる方からすればまだ全然大したことはないのですが継続できていることが私にとっては大事です。鹿児島はそろそろ梅雨入りですが早く明けて欲しいものですね。 


nice!(3)  コメント(11) 

脚を休めるダンシング [自転車]

 前から気になっている言葉に「脚を休めるダンシング」というのがあります。ダンシングは私にとっては坂を必死のパッチで登るときの最後の手段であってまさに「必死剣、鳥刺し」なのであります。従って脚を休めるダンシングとかどこまでも漕いでいけるダンシングなどというのは夢のような話なのですが関連記事を見つけましたので記載しときます。もう既に十分わかっている方はすっとばかしてくださいね。

http://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0911/index.html

 この最初のチェック項目ですが殆ど当てはまっているような気がします(笑)。アネロビック(無酸素)とエアロビック(有酸素)の2種類に分けられるようですが私の場合は無意識にアネロビックになってしまっているんでしょうね。とても苦しくてそんな脚を休めている感覚なんてないです。少し考察してみるとハンドル側に重心をかけすぎているように思います。もう少し後ろ側に(サドルの真上に立ち上がるようにして)重心をかけてペダリングすると楽になるんでしょうかね?次回のポタのときに試してみたいと思います。ダンシングをするときに少しギアを重めにして体重の左右の移動を意識してペダリングしているんですがいつもまず心拍数が上がって息が苦しくなるというのと脚の疲れが乳酸がたまって酷くなります。これが本当に脚を休めるようになるとまた坂を登るのが楽しくなると思うんですがねえ。今は苦痛以外の何物でもないですよ。やはり基本的な脚力がついてこないと足を休ませるもなにもあったもんじゃないということかもしれませんが。このあたりもし詳しい方がいらしたら解説を御願いします。


nice!(5)  コメント(18) 

10月の走行記録 [自転車]

10月も終わりますね。久しぶりに10月の走行距離を調べてみました。

 10月01日:ご近所ポタ・・・22.71km

 10月09日:曾木の滝センチュリーライド・・・164.27km

 10月16日:霧島ポタ・・・66.69km

 10月22日:ご近所ポタ・・・7.09km

 10月29日:お買い物ポタ・・・40.05km

計5回の出動で300.81km。ようやくノルマの300km/月を越えました。仕方ないですね家族の健康問題でいろいろありましたから。そっち優先です。完全に週末1日だけ乗るパターンが続きました。来月はもうチョイ走りたいですね。


nice!(8)  コメント(18) 

7月の走行記録 [自転車]

7月も終わってしまいましたね。早いものです。月末にいろいろあって計画通り走れなかったわけですが記録を少し整理してみました。こういうときにGarminConectは便利ですね。

無題.png
う~ん、暑くなってだんだん距離は延びてきましたがまだ330km。まだまだですね。
やはり9月くらいからでしょうか。10月11月がシーズンですね。もっと頑張りましょう。

nice!(7)  コメント(20) 

CAAD10インプレッション [自転車]

 CAAD10-5も走行距離が約300kmになりましたのでそろそろインプレを記事にしておこうと思います。といっても私の場合は比較対象がEscapeR3なのであまり参考にはならないかもしれませんが素人の感想として読んでください。

 まずあちこちで書かれているフレームの軽さ。これは装備込みで8.6kg、ボトル満タンで9kg弱でしょうから間違いなく軽いです。雑誌の記事などではアルミでは一番の軽さという評判どおり軽いです。その軽さがペダルの踏み出しにも影響していてすーっと走り出します。平地での巡航速度は約27km/h、疲れてくるとさすがに23~24kmくらいに落ちますがクロスバイクと比べると段違いに楽です。パーツ関係が良くなっている分でしょうか、ペダリングが軽く感じます。クルクルって感じですね。

0014.JPG

 

坂に関してはきついのは同じですね。これは少々自転車が軽くなったくらいではエンジンの問題ですから。ただこれまでよりは幾分楽になりました。ギアも27TついていますのでEscapeから乗り換えても十分不自由なく乗れます。Escapeの32Tよりは歯数は少ないんですが不思議と不自由を感じることはこれまでありませんでした。バイクの軽さで相殺してくれている感じです。多少は脚力もついてきたのかな?フロントもスーパーインナーはないのですがEscapeよりも楽に登れます。

 すいすいさんにも言われたのですがハンドルはZ85とかと比べると遠いです。Z85だとハンドルの上から体重をかけるイメージですがCAAD10はハンドルが遠い分斜めに荷重がかかりますね。ステム長である程度調整は出来ますがこのバイクはこの姿勢で乗るものだと認識しています。

 サドルですが硬さは私がEscapeR3で使っていた、Selle Italia C2 Gelflow Saddleと大して変わらないと思うのですがお尻が痛いですね。これはサドルというよりもロードの乗車ポジションのせいかもしれません。これからおいおい修正していかなければなりません。ステムも1cm短いものをショップから借用していますがそのうちきちんとしたものに替える必要があります。

  路面のコツコツ感はEscapeほど来ません。これはフレームの構造によりかなり吸収されているように思います。Escapeでは腕やお尻がもろに受けていた振動でもだいぶ減衰されているように感じます。これがこのフレームの真骨頂なんでしょうね。

 ホイールはシマノのRS10がついてきます。Escapeに比べれば軽くてよく回るホイールです。しばらくはこれで走り回ることでしょう。タイヤは皆さん仰るようにあまりグリップは効かないタイヤなので早めに替えた方が良さそうですね。

 ドロップハンドルに最初は戸惑いますがすぐに慣れると思います。ドロップハンドルに恐れをなして敷居を高くしていた自分が馬鹿らしく思えます。最初からロードにすべきでしたね。但しこないだのダウンヒルでのことブラケット部分(上ハンドル)を持って下っていったのですがこの握り方だとブレーキの力がEscapeのVブレーキほど強く働きませんから下ハンドルで下るべきだと思いました。スピードが出すぎて非常に危険です。バランスを崩しそうになりましたよ。

 とまああまり役に立たないインプレになってしまいましたね。もう少し走り回るとまた違った感想を持つかもしれませんが今のところこんな印象を持っています。


nice!(7)  コメント(17) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。