SSブログ

かごしま今昔 [TV]

 昨年ツールドおおすみでtac-phenさん、149さん、カレーパンマンさん、すいすいさん、私でご一緒したあのホテル。大会当日早起きして準備をしながらTVをつけていました。あの時に流れていた鹿児島弁の変な番組、覚えていらっしゃるでしょうか?鹿児島弁でドラマ仕立てになっており昔の鹿児島の風物詩や日常を描いたあの番組、今朝久しぶりに観てみました。鹿児島の地元では懐かしい面々の出演者。もうお亡くなりになっている瀬川洋一郎さんも流暢な鹿児島弁で司会をしています。

MBCは鹿児島のローカル局なんですが今でもこういう地元に根差した独自の番組を制作しています。こういう活動は大事にしたいですね。


nice!(5)  コメント(14) 

男性長生きの県 [TV]

 先日TV番組で男性が長生きする県として長野県が1位に挙げられていました。これまで大体長生きする人が多い県は沖縄や鹿児島、宮崎、高知と海沿いで暖かくボーっとしている方が多い地域だと歌之介師匠の受け売りで思っていました。ところが平均寿命は長野が1位。100歳以上のお年寄りの多い県は沖縄のようですが。でもって長野が何故長生きかという特集をやっていたわけですがまあバラエティ番組なんでいい加減で面白かったです。

■長野が長生きな理由

1)温泉が多い(活火山に囲まれている)

2)変わった祭りが多い(御柱際とかタイマツ叩きあい祭りとか)

3)美味しい食べ物が多い

う~む、どれも説得力に欠けますね。こんな理由付けよりも歌之介師匠の言う「海沿いで暖かい地域でボーっとしているB型」って方が説得力があります。B型は長生きだそうですよ。気を遣いませんから(笑)。長野は活火山に囲まれているそうですが鹿児島は活火山の上に住んでいるわけで子孫のことを考えるとどこかへ今のうちに脱出しておくべきなのかもしれませんね。どこにしましょう?どうせなら自転車の気持ちよく走れるフランスかイタリアかドイツの郊外でしょうか?そういえば私の憧れのCyclooさんはヨーロッパの旅に出発されました。4ヶ月ほど行かれるようです。定年退職後の理想的な過ごし方ですね。しかもご夫婦で。

http://cycloo1944.blog136.fc2.com/

 

ご本人、糖尿病の薬を飲みながらと書かれていましたが、それで自転車で旅が出来るというのは最高ですね。ツアー会社の旅で観光地を回るのも安全で安心ですが一度ぐらいはこういうたびをしてみたいものです。あれ?今日のテーマなんでしたっけ?そうそう長生きです。中世ヨーロッパでは馬に憧れる男達が多く、馬の鞍の上で人生の最後を迎えるのが理想と考える人たちも多かったとか。我々サイクリストはやはりサドルの上でしょうかね。決して路上には投げ出されたくないですが病院のベッドの上というのも情けないものです。

4ヶ月のヨーロッパじっくり回る旅を夫婦で100万くらいで出来るとしたらこんな安いものはないでしょうね。あっ、その前に英語を何とかしなきゃ。鹿児島弁とバイリンガルでは役に立たんでしょうな(爆)


nice!(5)  コメント(24) 

こころ旅2012スタート [TV]

 火野正平さんの「こころ旅」また始まりましたね。今度は千葉から埼玉を抜けて群馬、福島、宮城、岩手、青森、北海道と北上するようです。hayazou2002さんがよく紹介されている深谷も先週紹介されていました。何かどこかで観たような景色が続くんですよね。今回は福島原発事故や東北大震災の被災地も通るのでどういう態度で接するかいろいろ議論はあったようですが、明るく接していこうということになったようですね。火野正平さんは自然体が一番でしょう。

無題.png

先週放送の埼玉県は風が強い時で撮影も大変だったみたいですね。さすがの火野正平さんも花粉用の眼鏡をかけていましたがまるで砂漠の砂嵐でした。今週は群馬から福島。どんな旅になるでしょうね。hayazouさん飛び入りで出演とかないですか?このシリーズ、いつも誰か出てこないかなあーと観てますけどね。千葉の時にはkayoさんとか、PINABEさんとかフラーっと出てくると面白いですけどねえ。


nice!(5)  コメント(10) 

BS TwellV -TAKUMI-匠 [TV]

 昔hayazou2002さんが記事でご紹介くださったフレームビルダー赤松省吾さん。日曜日放送のBS TwellV -TAKUMI-匠に出演されていましたのでじっくり観ました。こんなすごい人とhayazouさん先輩後輩だなんてすごいですね。赤松工房のホームページにて概略は理解していたのですが自転車作りにかける情熱たるやすごいものがあります。いつかお金と時間が出来ればここを訪れて自分に合った自転車を組んでもらいたいと思います。興味のある方はご覧になってください。関西圏の方は近いので行けますね。羨ましいです。

赤松工房:http://www.kobo-akamatsu.jp/

赤松さんが番組の中で言っていたこと、それは日本の道路事情のこと。赤松さんは自転車を買われるお客さんにジテツウを勧めないと言ってました。それには日本の道路事情がいかに危険で自転車通勤することに適していないかという意味が含まれていました。やはり感じることは皆同じなんですね。いつも危険と隣り合わせ。先日のMuirwoodsさんの知人の事故ではないですがちょっとしたことで大事になってしまいます。肝に銘じてルートや走り方を考えないといけませんね。


nice!(5)  コメント(14) 

鹿児島の面白ローカルCMその16 [TV]

 久しぶりのこのシリーズ。最近また少し増えましたね。

☆鹿児島ローソン

☆違いがわかる女子高生

新作もなかなかいいですね。これからも発掘していきますよ。


nice!(4)  コメント(7) 

NHKこころ旅、最終回 [TV]

 私はTVドラマはあまり観ませんが、NHKのこころ旅は毎回楽しみに観ていました。特に九州に入ってからは毎日夜7時からの30分版を録画して週末に観る生活でした。

http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

  鹿児島に入ってからは最初が何と「長島」。そう長島といえば11月に私とすいすいさんがやった「勝手にツールド長島」のあの島です。全コースアップダウンの連続。平らなところのない道に火野正平さんも参っていたようですが我々が通った1ヶ月後にまさかあの番組が行くとは思いませんでした。翌日の放送も黒之瀬戸大橋の展望台から始まりました。

0031.JPG
0000.JPG

この後、薩摩川内市西方の人形岩、曽於市岩川の根性坂、そしてワープするように知覧の茶畑、最後は意外な展開で徳之島でした。私の一押しだった南さつま市の野間岬は行ってもらえなかったんですがまた来年もやりそうな雰囲気ですね。番組ではまだこころの風景のお手紙を募集しています。今度はメールじゃなくてちゃーんとお手紙で出してみようかな。

主題歌の「こころ旅」もよかったですね。私のポタの時の脳内ソングにしばらくなりそうですね。


nice!(7)  コメント(16) 

でっかい焼酎 [TV]

鹿児島の焼酎の代名詞になっている伊佐錦。これの黒麹が黒伊佐なんですが最近これのCMででっかいのが出てきますよ。

なんと18L 普通の焼酎の10本分ですな。今度やってみる?


nice!(5)  コメント(12) 

風よ吹け!ツールド熊野を観た [TV]

10月28日NHKで「風よ吹け!ツールド熊野」という番組をやっていたので録画して観ました。番組はレースそのものよりも大会を運営するボランティアスタッフにスポットを当て、地元の方がいかに準備を進めてきたかを細かくレポートしていました。自宅を開放して資金のない選手たちに宿泊施設を提供している方もいました。

公道を利用した国際レースとして現在では各国からトップ選手が参加してくれるようになりましたね。

http://www.ustream.tv/recorded/14981553

http://www.ustream.tv/recorded/15003736

町の活気を何とか取り戻そうと奔走する和歌山の方々の熱い心意気を感じることができました。出来れば生で観てみたいですね。


nice!(8)  コメント(5) 

こころの風景 [TV]

 最近話題のNHK「にっぽん縦断こころ旅」。池田綾子さんの透明感のある歌声で始まる番組、毎回録画して観ています。私自身は火野正平にあまりいい印象を持っていなかったので当初は観るつもりはなかったのですが一度見たらアレー?って感じで継続して観ています。彼自身も「自分のことを快く思ってない人が少なからずいることはわかっている」と番組の中で言ってました。まあ本当は違う面も持ち合わせているってことでしょうけどね。イメージって怖いですねえ。

 でもってこの番組、視聴者からの手紙の風景を観に行くっていうコンセプトがいいのかなあ。何かいい番組なんですよね。火野正平の女垂らしで遊び人のイメージが払拭されるようです。朴訥としたあの喋りが合っているんですよね。

 で、番組HPにもあるように春は東北を走っていた火野さんですが今まさに九州を南下、それも鹿児島へ向かっていると言うではないですか。でもって今も鹿児島・熊本の「こころの風景」に纏わる手紙を募集していると言うではないですか。先日の1時間特番では番組の裏をいろいろ紹介していましたがこの応募してくる手紙13000通くらいあるそうですよ。その中でこれまで紹介されたのが40数通。ものすごい競争率ですなあ。

 でも一丁応募してみる?でも何書こう?「こころの風景」ねえ。

 先日のセンチュリーライドのときも霧島の山々を観ながらあの池田綾子さんの「こころたび」が脳内で何回もリピートされて全身が洗濯されていくのがわかりました。これが本当の森林浴なんでしょうね。まだご覧になっていな方がいたら一度観てみてください。


nice!(7)  コメント(12) 

鹿児島の面白ローカルCMその15 [TV]

焼酎関係もう少し探してみましょう。

☆赤霧島

☆霧島、これもなかなかよくないですか?

☆黒霧島 安めぐみがまだ初々しいですねえ

焼酎のCMってやっぱり飲みたくなる雰囲気作りが大事ですね。それと女性を取りこんだのも大きいですね。


nice!(7)  コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。