SSブログ
お家のこと ブログトップ
前の10件 | -

うちの庭にも初夏の訪れ [お家のこと]

 今日は4月21日、天気が良ければ午前中走りに行こうと思っていました。天気はいいのですが風が強い。時折が突風が吹いていきます。う~む、こういう日はローラー台にしときますかねえ。まあ来週はロングの予定ですしねえ。日中はだいぶ暑くなってきました。夏日になるのもそう珍しくはないですよね。

 さて、今日のお題はうちの庭です。まああまり手入れの行き届いていない庭で御近所には迷惑をかけているかもしれません(笑)。そんな庭にも初夏の香りがしてきました。鹿屋バラ園で買ってきた四季咲きのバラが咲き始め枇杷の木が実をつけ始めると初夏なんですねえ。せっかくデジイチを持っているのに何となく写真に描写力がないなあと思っておりました。構図のセンスの問題もあるのですが何となくクリアー度が低いというか。そしたら知り合いのカメラに少し詳しい方から「レンズを替えてみたら?」とのアドバイスをいただきました。私のこれまでの使用レンズはシグマの18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]。初心者には嬉しい200mmなんですがいかんせんF3.5と暗いためクリア度が低かったんですねえ。単焦点が欲しいとは前から思っていましたがこれがなかなかお高い。簡単に新しいデジイチが買えちゃうくらいなんです。何となくこの辺りの価格構造は自転車に近いものが[がく~(落胆した顔)]でまあこれまでなんとか誤魔化し誤魔化しきたのですがどうにも我慢ならんということでCanonでは「撒き餌用レンズ」として名高いEF50mm F1.8 IIをゲットしました。撒き餌用と言われるだけあってコスパは最高、F1.8と滅茶苦茶明るいにもかかわらず1万円を切るお値段。この低価格レンズで単焦点の明るさを身に沁みさせレンズ地獄に陥れてやろうというキャノンの戦略。そうはいかのきんた○。まずはこれでしばらく試してみましょう。でもって撮った写真がこちら。

 

0001.JPG

 

0003.JPG

 

 背景なんかもしっかりボケてくれてピンボケじゃねえのかと思うくらいになってますよ(笑)。しかし明るいなあF1.8。これでF1.4とかなったらどうなるんでしょうねえ。コデマリなんかこんなんですよ、腕上げた?(爆)

 

0002.JPG

 

 枇杷もほらうちの枇杷じゃないみたいでしょう?もう1ヶ月もするとこれがオレンジ色に色付いてきますよ。 

0004.JPG

 

0005.JPG

 

 スズメも驚くこの描写力(笑)。なるほどー、単焦点レンズってこういうことだったのねえ。 

0006.JPG 

 

 とまあ写真の腕が上がったと妙に勘違いしてしまったオヤジチャリダーに清き一票を!(笑)。 


nice!(9)  コメント(10) 

桃の花 [お家のこと]

 毎年花を咲かせ実を付ける我が家の白桃の木。毎年このような花を咲かせしばらくすると子供の握りこぶしくらいの実を付けます。

image.jpeg

 ところがこの桃の実、すぐ虫に食われてしまうのと風が強いと落実してしまいます。毎年5~7個くらい実がなるのですがまともに口に出来たのはここ数年で2個くらい。袋で保護してあげるとまた違うものでしょうかねえ。あまりにも簡単に実が取れてしまうので袋掛けするのも躊躇します。6月の終わりともなると風が強くなり雨も多いですから時期的にあまりよくないのかもしれませんね。今年は家族全員に1個ずつ行き渡って欲しいと思うのですがどうでしょう?


nice!(5)  コメント(11) 

歩々展3行ってきました [お家のこと]

   趣味でイラストを描いている上の娘ですが、ひょんなことからグループ展に出展することになりました。私のプロフのイラストも彼女が描いてくれています。今回ピンチヒッター的にお声がかかって約2週間で準備したみたいです(笑)。小さいですが鹿児島市の天文館にあるギャラリーを貸し切ってやるみたいです。9日の初日に午後から観に行ってきました。

0010.JPG

 

 

0011.JPG 

 

 場所は鹿児島市高見馬場の中央ビルの裏側にあるギャラリー游。http://yahoo.jp/npbI5Z

 

0012.JPG

 

 

0013.JPG

 

 ↓この方の絵はMBCハンドクラフト展で奨励賞だそうです。

 0014.JPG

 

 

0015.JPG 

 

↓あがつまゆう(娘)の作品です。PCで描いたものとアクリルペイントで描いたものです。

 

 0016.JPG

 

 

0017.JPG 

 

 0018.JPG

 

 

0019.JPG 

 

 

0020.JPG

 

  若手の作家が中心でしたけど皆さん個性的な作品でレベルが高いです。娘は来年も出展を頼まれたようですよ。これを機会に少し仲間が広がってこれからいろいろ発表していけるといいですね。


nice!(5)  コメント(13) 

墓参り [お家のこと]

 20日日曜日、今日は義父の命日。天気もよく晴れ男だった義父の命日にふさわしい。鹿児島は全国でも有数の貧乏県ですがお墓用の生花の消費量は日本一です。いかに鹿児島の県民が墓参りを頻繁に行いしかも生花を欠かさないというのがお分かりでしょう。うちも毎月行きますがマメなところは毎週あるいは2日に一度くらいの割合で行ってますからねえ。西南戦争の戦死者が多いことが影響しているという話もありますが実際どうなんでしょうね。日本最大の内戦がたかだか136年前にこの九州で起こっていたなんてとても信じられないですよね。でも事実なんですよ。政府軍の上層部も鹿児島県人なら薩摩軍も鹿児島県人。同郷の知り合い同士で殺し合いが起こったのであります。みんなそれぞれに信義があって戦ったのですけどねえ。なんともやるせない気持ちにさせられるのは私だけでしょうか?

 この西南戦争、地元の鹿児島県民でさえもまともにその歴史を教えられていないんですよね。日本の歴史教育ってどうしてこうも貧弱なんでしょうね。勝者の書き換えた歴史ではなくて本当の真実を知りたいと思う人は多いと思いますよ。まあ一生をかけて自分で調べて行くしかなさそうですけどね。

 今日のように御先祖の墓前に手を合わせるたびに今の日本の状況を俯瞰してみます。西南の役後の日本の成長は目覚ましいものがありましたが大事な部分もだいぶ失ってしまったような記事をよく読みますが、実は昔も謀略政略は年がら年中あって歴史に残っている史実が事実かどうかはわからないですね。勝者に都合のいいことしか書いてないですから。三国志にしてもヨーロッパの歴史にしてもみんなそうなんでしょうね。歴史家はどうやって真実を調べるんでしょうね?


nice!(8)  コメント(16) 

初詣 [お家のこと]

 元旦はあまりにも人と車が多過ぎて初詣は諦めて買い物だけして帰ったのですが2日は行かんといかんでしょう。ということでいつものことながら護国神社と鹿児島神社に行ってきました。混雑具合はあまり元旦と変わりませんでしたよ(笑)。

0006.JPG

 

 

0007.JPG 

 

 

0008.JPG 

 

 

0009.JPG

 

 毎年ここでは獅子舞の奉納が行われます。獅子に体を噛んでもらうと1年間健康に過ごせるとか。頭を噛んでもらう受験生が多いのですが。

 0011.JPG

 私の場合は毎年腕を噛んでもらっていますが今年はサイクリストですからやはりここを噛んでもらいましょう。 これでもう坂も怖くないよ。

 0014.JPG 

 

御参りを済ませ獅子舞を観た後は、これこれこれですねえ。

 

0012.JPG

 

 甘酒というのはアルコールは入っていないですからドライバーや下戸の人でも安心ですね。

 

0013.JPG

 

 

0015.JPG

 

 ここの甘酒は温かくて美味しいのですよねえ。護国神社の御参りの後は鹿児島神社に移動。すぐ隣にありますからね、歩いていけます。

0016.JPG

 

 

0017.JPG

 

 今年もいつも通り予定を消化できましたよ。これで今年も安泰でしょう。

 

0018.JPG 

 

 


nice!(7)  コメント(14) 

年賀状作成 [お家のこと]

 今年もまたこの季節になりましたね。会社用、親戚用、友人用とざっと3種類を作るわけですがこれが結構手間がかかります。プリンターは一昨年キャノンの無線LAN対応を購入したので印刷で手間取ることはなくなりました。それまでは印刷時にジャムジャムになることが多くて何度ハガキを無駄にしたかしれません[がく~(落胆した顔)]。最近のプリンターはそういう心配もなくデザインに専念できますよね。さて今年も友人用は自転車イベント写真満載で作りますよー。なにせ3月の宮崎アースライド、5月の大隅ライド、8月の南薩ライド、9月のツールド南さつま、11月のツールドおおすみと写真には事欠きませんからねえ。

 

無題.jpg

 

 昨年年賀状を頂いたサイクリストの方にはこれが強制的に届きます(笑) 


nice!(6)  コメント(10) 

草刈り [お家のこと]

 10月からほったらかしにしていた庭の草なんですが、いい加減刈らないといけませんね。

0001.JPG

 

 

0002.JPG

 

 

0003.JPG

 

 

 ご覧のように草ぼうぼうです[がく~(落胆した顔)] 。ところが今日は電動草刈り機の調子が悪い。まだ新品なんですがナイロンカッターの補給がうまくいかずすぐに作業が止まってしまいます。仕方がないのでローター式の電動芝刈り機まで出して中央部は刈り取って隅の方はもう一度草刈り機でチャレンジ。何とか終わりました。途中こんな可愛い訪問者も。庭の金柑を目当てに来ているようですねえ。

 

0004.JPG

 

 

0005.JPG 

 

 

0006.JPG

 

 

0007.JPG

 

 よ~し一つクリア。こうして面倒なことを先に終わらせないと自転車遊びにはたどり着けないのですよ(笑)。 


nice!(4)  コメント(12) 

ぶどう狩り [お家のこと]

 お盆の中日に雨の合間をついてぶどう狩りに行ってきました。といっても僅か二房獲っただけですけどね(笑)。実は鹿児島にもリンゴ園があるということでリンゴ好きなmoumou家は出掛けたわけですがまだでした。リンゴは9月になってからみたいですね。

☆さくら農園

0006.JPG
この時期の霧島市方面は観光農園が大盛況ですね。特にここさくら農園は大規模でBBQ施設などもあるので人気が高いようです。
0001.JPG
入り口を入るとそこら中にぶどうの香りが。
0002.JPG
ぶどう狩りのシステムがよく理解できていないのでしばらく様子を見る意味でまずはシャーベットをいただきました。これがまたバリうま。普通よくあるシャーベットと違い生のフルーツがそのまま入っている感じでした。これは下がリンゴ、上がキューウィー。このダブルで350円でした。リンゴの粒粒がいいですねえ。
0003.JPG
このBBQハウスの中にもマスカットがたわわに実っていますがこれは獲れないようです。今日は「藤稔」という品種だけということで、受付で申し込んでこういう籠をもらいます。
0007.JPG
園内にはこういうミニチュアホースもいますよ。
0005.JPG
0008.JPG
ぶどうはそんなに沢山は食べないので2房だけ獲って帰りました。1500円/kgということで1350円分でした。獲った分を計りで計って売ってくれます。後日スーパーで値段を見てみたら980円/一房でしたので少し割安ですね。味は最高に旨かったですよ。
0009.JPG
0010.JPG
ここは丸尾の滝からの帰り道にもなるのでポタの帰りに寄ってシャーベットやBBQを楽しむというのも手ですねえ。

nice!(6)  コメント(10) 

リフォーム開始 [お家のこと]

 以前浴室のリフォームのことは書きましたがいよいよ工事が始まりました。もう20年以上も住み続けている家なので水周りの傷みは激しく限界に来ていました。加えてユニットバスの換気扇の取付け状態に不具合があり換気面でも不満がありましたので今回のシステムバスはなるべくカビが来ないことを第一に掃除しやすいというところを工務店さんにはお願いしました。このお風呂ともお別れです。カビ取りに追われた近年ですが新築当初は広い浴槽に大満足したものです。

 

0002.JPG

 

 

 

さあ、いよいよリフォーム開始。

1日目:解体

 古いユニットバスの撤去はなんと1日で簡単に済んでしまうんですね。こうしてみると結構深く掘ってありますね。

 

0002.JPG

 

 

 

0003.JPG

 

 

 

0004.JPG

 

 

 

 一応断熱材などは無事に残っているようです。筋交いなんかも入っていますから流行りの手抜き欠陥住宅ではないようですね。この状態からうちのお願いした工務店さんは2日間間を明けました。乾燥させると言ってましたが必要な工程なんでしょうか?土間コンは新たには打っていないんですがね。このあたりはユッキンさんやまるおさんにご意見を聞いてみたいところです。

 

 4日目:搬入

新しいユニットバスの据え付けは1日でした。デザインはそう、ショールームで観たあのまんまのものをセレクト。緑が鮮やかで清潔感があるということで選んだのですがまあ正直あまり他にいいのがなかったというところでしょうか(笑)。この状態はまだ据え付けただけで電気もガスも水道もつながっていません。

 

0004.JPG

 

 

 

0006.JPG

 

 

 

0005.JPG

 

 

 

0007.JPG

 

 

 

 と、ここで、げー!大問題を発見!!柱が切られています。しかも太!!こんなの切るなんて聞いてないよ(怒)。

 

0002.JPG

 

 

 どうやら手前の引き戸をセットするのに邪魔だったようですが一言言ってくれないとびっくりしまんがなー。で、早速工務店の担当に電話。2級建築士のこのおっさんが現場で判断したそうです。構造上は問題ないそうですが、こうしないと引き戸がセットできないとか。そりゃあわかるけど黙ってやるなよなあ。どう思います?まるおさんユッキンさん。写真だけでは何とも言えないでしょうけど。確かにこの両隣りには1mくらい離れてメインの太い柱がありこの切った柱は壁や扉を支える程度の間柱でもいいくらいの場所なんですが元々太い柱がついていると考えちゃいますよね。まあ切ってしまったものはもう元には戻せないんですが一言言って欲しかったなあ。やはり施主がピッタシ張り付いてないといけませんな。つづく・・・

 


nice!(7)  コメント(16) 

お風呂のリフォーム [お家のこと]

 築22年の我が家のお風呂、入口の二つ折り扉の蝶番が真ん中から折れまともに閉められません。ユニットバスなんですが換気が悪く、夏になるとカビが生えやすいんですよね。排水管も詰まりやすく22年も使っていればそりゃああちこちガタも来ますよね。リフォーム業者の方に一番驚かれるのは22年間動き続けているガス給湯器。コントローラーのマイコン基板は2回ほどいかれて交換してもらったんですが本体は一度も壊れることなく働き続けております。でも最近になって温度調節がおかしくなり42℃設定でも50℃近い熱湯が出てきます。そろそろ限界にきているようです。ということで雨で走れない週末は展示場にお出かけとなりました。昨年4月にINAXとSunwaveとTostemと東洋エクステリアと新日軽が合併してリクシルとなったようですね。

 

無題.png

 

 

 

こういうショールームって実は行ったことなかったんですよね。なーんか見ているだけで楽しくなりますねえ。鹿児島は大雨でしたがお客さんは多かったですよ。

 

 

 

0006.JPG

 

 

 

0004.JPG

 

 

 

最近のユニットバスはだいぶ進歩しているのですね。からり床やサーモフロア、排水口のクルリンぽい機構など便利な機能満載ですね。

 

0001.JPG

 

 

 

0002.JPG

 

 

 

 

0003.JPG

 

 

 

 

0005.JPG

 

 

 

 

0008.JPG

 

 

 

浴室乾燥機もつけちゃいましょう。ここまでやれば浴室のカビともおさらばできるでしょう。しかしまあユニットバスもオプションがいろいろあって選択によってピンキリですね。自転車のパーツと同じようなビジネスモデルですよ。今回のユニットバスはシマノで言うところの105クラスでしょうか。 


nice!(6)  コメント(22) 
前の10件 | - お家のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。