SSブログ

Escapeスローパンク? [メンテナンス]

たまにはEscapeシリウス号に乗ろうと前夜に空気を入れ直し簡単なメンテナンスを済ませ、翌朝見てみると何とタイヤ(前輪)がペッシャンコ。こないだパンクしたのは後輪なのでそろそろ危ないかなとは思っていましたが。

0010.JPG

おやー?これが噂のスローパンクってやつですか?チューブを外すのは前回講習会で勉強していたので比較的簡単にできました。[わーい(嬉しい顔)]

0011.JPG

パンクしているチューブにエアーを入れて漏れている個所を確認しようとしますがわかりませんねえ。まあでも1年も経っているので交換するにはいいタイミングでした。

一応タイヤの内側にも異物が無いかチェックをして新しいチューブを開封して装着します。あれー?最初にチューブに空気を軽く入れてバルブ穴から先に入れますよね。あれでもこの先どうするんでしたっけ?ホイールにチューブを沿わせるとタイヤが入らないし、講習会で教わったことすっかり忘れてますよ。[がく~(落胆した顔)]この日は玄関先で作業をしていたのですが暗くなってきたのと蚊に刺されまくったのであえなく中止。1週間後に再開となったわけであります。うーん、いかんいかんこんなことじゃ。単独ライド中にパンクしても交換できないということですよ。そうだもう1度復習しよう。

困った時のサイクルベースあさひさんのメンテナンスマニュアルですね。これまでも何度もお世話になっています。あー、タイヤの片側をリムの外側に出した状態でそこからタイヤの内側にチューブを入れ込むわけですね。私はチューブをホイールに入れ込むことばかりに夢中になってすっかり忘れておりました。ハハハ・・・それがわかれば後は簡単5分で終わりましたよ。う~ん練習は重要ですねえ。講習会受けただけでは実戦で使えませんでした。もっと早く自分でやってみるべきでしたね。もう大丈夫、かな?


nice!(9)  コメント(22) 

nice! 9

コメント 22

カレーパンマン

習うより慣れろ!
月に5回ほどパンクするとイヤでも体が覚えます(+_+)
by カレーパンマン (2011-08-08 05:54) 

tac-phen

黄色い師匠がおっしゃっているように慣れでしょうね。

なのでパンクが続いているときのほうが手際がいいです。
by tac-phen (2011-08-08 06:43) 

イヨッキュ

黄色い人とクリーム色の方が仰るように慣れです。

わたくしはパッチ派ですが穴を探すにはチューブを引っ張り出した際にもう一度空気を張り、ペットボトルの水を手に取って塗ってやれば発見し易いです♪

1週間に2回3回とパンクし出したらタイヤ自体が寿命の事が多いですね。

何月何日走行何kmで交換とか何kmでローテーションとかを記しておくと良いでしょう。

by イヨッキュ (2011-08-08 07:54) 

元宮城県人

はめ込んで1回空気をパンパンにいれたらまた抜いて
プニプニと綺麗に中のチューブのポジショニングを
させて下さいね。
以前、1回いれただけで走ったら少ししてパン!とハジけて
しまった苦い過去ありです
by 元宮城県人 (2011-08-08 08:06) 

まるお

今年は一度もパンクしてないんで、そろそろ大魔王降臨の恐怖と戦ってます^^;
関西から鹿児島に行ったようなので、そのまま台湾に飛んでくれればww

by まるお (2011-08-08 08:16) 

maruRR

パンク大変でしたね~。何度かやってみると慣れるんでよね。なので出発前ならそれはそれでいいトレーニングになったのではないかと。
それにしてもこの時期は外でメンテすると虫さされが大変な事になりますよね。
by maruRR (2011-08-08 18:36) 

charingo

慣れです慣れ。
でも、走ってるときでなくて良かったですね。
ましてや、走る前にパンクが発覚なんて、気力なくなりますよね^^
by charingo (2011-08-08 21:16) 

moumou

カレーパンマンさん
慣れですね。練習あるのみ。
by moumou (2011-08-08 22:13) 

moumou

tac-phenさん
今回かなり覚えましたよ。次は大丈夫かも。
by moumou (2011-08-08 22:14) 

moumou

イヨッキュさん
やはり水で探るのが一番そうですね。
週に2~3回のパンクなんて想像もつきませんね。嫌になりそう。
by moumou (2011-08-08 22:16) 

moumou

元宮城県人さん
自宅ならいいですがライド途中で空気をまた抜くのは勇気がいるでしょう?
by moumou (2011-08-08 22:17) 

moumou

まるおさん
そうそう台風みたいに全部台湾に飛んでいってくれればいいんですが。
by moumou (2011-08-08 22:18) 

moumou

maruRRさん
うちも結構やぶ蚊が多いので外での作業は大変です。
今回の作業でだいぶ覚えましたよ。
by moumou (2011-08-08 22:20) 

moumou

charingoさん
走る前にタイヤが凹んでいると気持ちまで凹んできますね。
by moumou (2011-08-08 22:22) 

b.b.mk2

いくら探してもパンク穴が見つからなかったことがありました。
空気を入れて水につけるとバルブを固定しているパッチ状の隙間からブクブク・・・でした。これって不良品じゃぁ・・・って思ったけど、数ヶ月はどうもなかったので変に圧がかかったのかな。
by b.b.mk2 (2011-08-08 23:03) 

moumou

b.b.mk2さん
原因不明ってのもありそうですね。
今度ちゃ―ンと水につけてみよう。
by moumou (2011-08-08 23:17) 

めぇてる

パンク修理は皆さんご自分でされるのですね^^
↑カレーパンマンさん
月に5回もパンクするの~?
めぇてる号は‘あれ’からパンクしてないです
まぁママチャリだし、走行距離違うし・・
修理の仕方わかってもパンクは困ります
by めぇてる (2011-08-09 10:44) 

ももんが

パンク修理は面倒くさいですよね~。
今年は3回もやっているのでうんざりです。
ホイール買うときに、もうちょっと奮発してチューブレスにすれば良かったかな~などと思っています。
by ももんが (2011-08-11 20:20) 

スターチャンネル

私も何度となくパンクして、チューブ交換は慣れました。それでも2つ注意していることがあります。

ゴムそのものが劣化して、ヒビ割れするというような意味での寿命まで使った事はありません。寿命でパンクするのではなく、やはりタイヤのどこかに何かが刺さっている。

取り出したチューブに空気を入れて、どこから空気が漏れるのかを探す。そして該当するタイヤの内側・外側に何が刺さっているのかを探すわけです。

でも・・水を張ったバケツに入れない限り発見不可能な小さな小さな穴の場合があって、それだと外で見つけるのはかなり難しい。そういう時は諦めて新しいチューブを入れてしまいますが、この探すのには時間を掛けるようにしています。

2つ目は、チューブを入れ終わり、タイヤもはめ終わったら、チューブを噛み込んでいないかどうか2周は確認します。ほんのちょっとした噛み込みで、あっという間にリム打ちパンクと同じような結果になるから。

それが終わったら2気圧弱くらい空気を入れます。
そしてタイヤを、もむんです。
すかさず空気を抜いて、改めてタイヤを、もみます。
それでチューブがしっかりタイヤの内側に馴染んだら、最後に必要な所まで空気を入れます。私は8気圧弱くらいまで入れます。

by スターチャンネル (2011-08-16 05:51) 

moumou

めぇてるさん
自転車で少し遠くへ行く人は近くに自転車屋がない場合も多いので自分で修理できるように備えておくことが重要になります。
by moumou (2011-08-16 06:11) 

moumou

ももんがさん
チューブレスは嵌めにくいという噂を聞きますので二の足を踏みますね。どうなんでしょう。
by moumou (2011-08-16 06:12) 

moumou

スターチャンネルさん
詳細解説ありがとうございます、わかりやすいですね。2気圧で揉んで抜いてまた揉むんですか?馴染ませるというのはそこまでやらないといけないんですね。
by moumou (2011-08-16 06:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。