SSブログ

焼酎のお湯割りと「なんこ」 [雑感]

 4月になり異動者や新人の入ってくる季節になりました。そうすると当然歓迎会が行われるわけですが宴もたけなわになってくるとビールから焼酎に切り替わり若手がお湯割り、ロック、水割り、ソーダー割と作ってくれます。ところがこの新人君ロックや水割りはいいんですがお湯割りがちょっと変。先に焼酎を入れてしまったようです。しかも6:4なのでぬるくなってしまいます。

 皆さんは焼酎のお湯割りどのように作りますか?私の場合はコップにお湯を4、焼酎を6くらいの割合で入れます。お湯を先に入れるのがルールです。これはコップが先に温まるというのと先にお湯を入れてそこへ焼酎を入れることで対流がうまく回りよく混ざると言われています。6:4のお湯割りというやつです。これにより25度の焼酎が15度程度に薄められ飲みやすくなります。またもっとマイルドな味を楽しみたい方は薩摩焼で出来た黒ジョカに一晩焼酎と水を6:4で入れ一晩置きます。これを燗してもらうと実にマイルドな焼酎がいただけますよ。

 年末年始、鹿児島では親戚の家に皆が集まり男たちは焼酎を飲み「なんこ」大会をどこでもやっていたものです。これは男同士なんこ台(囲碁の台のようなもの)を挟み差向いに座ります。お互い1cm角長さ10cmくらいの角材を3本づつ持ちます。せいのでお互いこの角材を手の中に隠しなんこ台の上に差し出します。この時のお互いの合計本数を当てます。これが結構駆け引きが多くテクニックを要するのです。数的には0~6の間になるわけですが鹿児島弁で独特の数の言い回しがあります。 

数字言い方
おてっぱら、おいやらん
天皇陛下(一人しかいない)
げたんは(下駄の歯)、じゃん、ふたい、侍
いんのしべん(犬の小便=3本足でするから)、 げたんめ(下駄の目)
みやこんじょ(都城。し(市)だから)、かやんついて(蚊帳の吊り手)、しんめ、なのは
いつ、かたて、でんめ、たかじょ、ごつどん
けねじゅ(家内中)、つぜけんいっぺ
同じず、ひとしこ
一つ多いあにょ(兄)
一つ少ない

おと(弟)

こういう数の言葉をお互い問いかけて顔色を探りながら本数を当てていきます。で、この「なんこ」で面白いのは負けた方が飲まなきゃいけないということ。私なんか幼稚園の頃からこの敗者に酌をする大役を仰せつかっておりました。男たちも酔っぱらってくると子供に飲めと言ってくる輩がいますからねえ、大変です。でも実はこうして鍛えられていくのですねえ。

それでは、ここで実際のなんこ大会の模様を観ていただきましょう。


nice!(9)  コメント(14) 

nice! 9

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
tac-phen

これって初めてお会いした時に聞いた遊びですよね。

酒を飲みながらだと延々続くのがよくわかります。
by tac-phen (2012-04-25 05:15) 

こーじ

そうそう!僕もあまり飲めないのでお湯割のときに新人君と同じく「どっちが先だったっけ?」なんて悩むことあります。こうやっておぼえとくと迷わずにすみますね。

「いんのしべん」は初めて聞きました(笑)
by こーじ (2012-04-25 06:02) 

カレーパンマン

高知の箸拳と同じルールでしょうか?
by カレーパンマン (2012-04-25 06:15) 

すいすい

確かに、焼酎は予めペットボトルの水で割って1日くらい置いておくと味が良くなりますよね。あれ不思議ですよね。
あぁ~飲みたくなってきたぜぇ~↑
by すいすい (2012-04-25 06:39) 

イヨッキュ

新人君なってないですね~外部者?
わたくしは黒ジョカは割ってしまったので普通に割ったものを湯煎で燗して呑みます♪

わたくしの場合、水割りは6:4ですがお湯割りの場合は回りが早いので5:5が理想ですかね。

なんこはやはり何個?が語源なんでしょうね!
by イヨッキュ (2012-04-25 07:54) 

moumou

tac-phenさん
よく覚えてましたねその通りです。
今度やってみますか?
by moumou (2012-04-25 21:20) 

moumou

こーじさん
宮崎と鹿児島で少し言い回しが違うようですが大会は行われているようですね。
by moumou (2012-04-25 21:23) 

moumou

カレーパンマンさん
その件はイヨッキュさんに今度聞いてみましょう。
by moumou (2012-04-25 21:25) 

moumou

すいすいさん
一晩置くと角が取れるんでしょうね。
今度ゆっくり飲みましょう。
by moumou (2012-04-25 21:28) 

moumou

イヨッキュさん
鹿児島の若者も最近は焼酎党が減ってますからね。
はい、なんこの語源は何個?です。
by moumou (2012-04-25 21:31) 

ヤマピー

お湯割のノウハウ、拍手です!
ナンコ。
ものごころついたときからその光景を見てましたよ。
指宿で一度家族でやったら盛り上がりました。
焼酎は飲みませんでしたが
勝ち負けだけでも盛り上がるんですよね!

by ヤマピー (2012-04-25 23:24) 

ととろ

なんこ?ってみながら記憶を辿りました(笑)
けど、数え方があったのは初めて知りました(; ̄ェ ̄)勉強になりました〜(=´∀`)人(´∀`=)
by ととろ (2012-04-25 23:35) 

moumou

ヤマピーさん
でしょうでしょう。
私は自分では殆どやったことはないんですが伯父達の宴によく付き合わされていました。
by moumou (2012-04-26 06:13) 

moumou

ととろさん
鹿児島県人なら一度は聞いたり見たりしたことがあると思います。数の数え方は笑いを誘う独特な言い回しですよね。
by moumou (2012-04-26 06:16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。