SSブログ

薩摩狂句 [雑感]

 人の心の機微を表現する方法としてはいろいろある。短歌、俳句、川柳、ブログなんかもそうだろうしエッセイや小説なんかもそうだろう。鹿児島に薩摩狂句というのがある。五七五で表わすのは俳句と変わらないのだが大きな違いは鹿児島弁でやることだ。

 私の一番のお気に入りを紹介しよう。

 「デートをし、ポケーしっせい溝に落ちっ」 荒田 河野ごっばば

 この河野ごっばばさんは私の小学校時代の同級生のお父さんだ。意味はおわかりだろうか?「デートをしていて(嬉しさで)ボーっとしていたらドブにハマってしまった」という意味だ。鹿児島県人には情景が目に浮かび鹿児島弁のコミカルさが笑いを誘う。30年以上前にラジオで聞いた狂句だがあまりのおかしさにいまだに覚えている。薩摩は西南戦争に負け貧乏で決して庶民の生活は楽ではなかったがこういう狂句を謳って笑い飛ばして生き抜いてきたものと思う。

 今東北地方では未曾有の災害で大変なことになっているが皆で力を合わせながら昔の薩摩人のように乗り越えていって欲しいと切に願う。

 薩摩狂句を他にも知りたい方はこちらを


nice!(6)  コメント(18) 

nice! 6

コメント 18

すいすい

何を隠そう!「すいすい」は薩摩狂句を投稿する際の雅号なんです。毎週日曜日の朝、MBCラジオのさつま狂句学校に投稿してました。(最近サボってますが)

「エコ弁当 全部夕食 残り物!」

””エコべんと ずるっゆうべん のこいもん!””

最近の投稿です。古来の鹿児島弁を使いこなすのは勿論、575に収めるのは至難の業です。

by すいすい (2011-03-26 10:11) 

こーじ

さつま狂句、いいですね~
なんかほのぼのとします。
宮崎にも都城狂句なるものがあり、宮崎日日新聞にコーナーがもうけてあります。
地域ならではの言葉っていいですよね。
・・・きっとよその地方の人が聞いたらまるで外国語なんでしょうね(笑)
by こーじ (2011-03-26 11:24) 

Muirwoods

薩摩弁(鹿児島弁)では「全部」のことを「ずるっと」って言うんですね。 以前moumouさんのコメントに「ずるっと」という表現があって、「何だろう?」って思ってました(笑)
by Muirwoods (2011-03-26 11:49) 

めぇてる

こんにちは^^
笑いが大切
おなかが空いてても気持ちが暖まりました
↑すいすいさんお上手ですねv
笑わせていただきました
by めぇてる (2011-03-26 13:20) 

カレーパンマン

薩摩狂句って初めて聞きました!
お国ことばって大事ですよね。
moumouさん、ブログも鹿児島弁で書いてみます?(笑)
by カレーパンマン (2011-03-26 16:38) 

moumou

すいすいさん
いやーそうでしたか。この狂句なかなかいいですよ。このずるってのがいいですよね。575にこれだけの笑いを閉じ込めるので爆発力も大したものです。
by moumou (2011-03-26 18:05) 

moumou

こーじさん
都城にもあるんですね。全国いたるところにあるのでしょうかね。調べてみたいです。方言には温かみがありますよね。よその人にはまるでチンプンカンプンでしょうけどね。
by moumou (2011-03-26 18:10) 

moumou

Muirwoodsさん
「ずるっ」はよく使いますね。
ずるっねごなった(全部なくなった)
ずるっやっせんかった(全部駄目だった)
by moumou (2011-03-26 18:14) 

moumou

めぇてるさん
笑いはこういう時期だからこそ大事ですね。精神的なケアと言いますが上質の笑いはいい処方箋になることでしょう。
by moumou (2011-03-26 18:16) 

moumou

カレーパンマンさん
鹿児島弁でブログを書くと誰も読んでくれなくなると思いますよ。意味がわからないでしょうからね。そこで一句。
「かごっま弁、つこたとはよかどん、だいもわからん」
(鹿児島弁、使ってみたはいいけど、誰も意味がわからない)
by moumou (2011-03-26 18:22) 

charingo

薩摩狂句
言葉の意味が判った時は、ちょっと嬉しいですね。
by charingo (2011-03-26 21:29) 

maruRR

辛い時こそ笑いが必要ですね。
 鹿児島弁は味があっていいですよね。それを575にまとめるってのが何とも粋な感じがします。笑いだけでなくて世相も表したり、流行りものを入れてみたり、面白いですね~。

by maruRR (2011-03-26 22:07) 

moumou

charingoさん
関西弁でやっても面白そうですけどね。
by moumou (2011-03-26 22:08) 

moumou

maruRRさん
政治に対しての風刺や世相を表すバロメーターになってますね。
by moumou (2011-03-26 22:10) 

angiras6

「けけけ」

鹿児島弁は省略し過ぎでしょう。
この意味を知った時は衝撃的でした・・・。




by angiras6 (2011-03-26 22:35) 

moumou

angiras6さん
省略と接頭語強調の文化ですね。
死んだ⇒け死んだ
つまづく⇒けつまづく
by moumou (2011-03-26 22:49) 

ユッキン

大工さんは宮崎と鹿児島出身の方が多いののですが、
鹿児島の方は鹿児島の事を「かごま、かごま」と言ってたのを
思い出しましたよ^^
by ユッキン (2011-03-26 23:39) 

moumou

ユッキンさん
そうですね、「かごっま」ってよくいいますね。大工さんは南九州が多いですか、それは意外で面白い発見ですね。
by moumou (2011-03-27 10:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。