SSブログ

電力会社は何故原発を稼動させたがる? [雑感]

 NHKラジオのビジネス展望で慶應義塾大学の金子勝教授が興味深い話をされていましたので紹介します。タイトルは「電力会社は何故原発を稼動させたがるのか?」だったと思います。現在50基ある原発のうち1基だけ稼働中ですが、あの東日本大震災の津波被害を目の当たりにしてそれでも稼動させたいと思うのは何故でしょう?金子さんによると電力会社の経営ビジネスモデルによるところが大きいというお話でした。つまり原発というのは燃料費だけで考えればかなり効率のよい発電方式ではあるんですが実はそれ以外に廃炉に向けた積立金の引き当てや減価償却費など膨大なお金がかかると。これらの費用は原発の稼働率に比例して減っていくわけです。積立金は稼働率75%で設定して積み立てているそうですがトラブルや事故で稼働率が下がると当然廃炉に必要な積立金が不足する事態になるそうです。また当然減価償却費も減りませんね。先日設置から40年で廃炉すべき(要するに原発の寿命は40年)として法案が出されましたが原子力保安院などはこの積立金不足の原発に対してもう10年さらに使い続けるような修正案を提案しているようです。つまり事故やトラブルで稼働率が下がった危険な原子炉ほど廃炉積立金が足らず長く使い続けなければ経営が成り立たないというのです。恐ろしい話しです。50基ある原発のうち75%がこの積立金不足らしいのでこれはもう国策で税金投入して廃炉させるしかなさそうですね。あんな危険なものをと小学生でもわかりそうな話しですが実はそういう裏事情があるようで電力会社を倒産させないために危ない原発を動かさざるえないということのようですね。

 そもそもは国策のミスなんでしょうけど、もうどこかで切り替えてまともなやり方にもっていかないと未来永劫生き物が住めない国になってしまいますよね。


nice!(7)  コメント(16) 

nice! 7

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
すいすい

川内でもやはり地元の経済を見ているとホテルや飲食店など背に腹はかえられない方がいっぱい、いらっしゃいますね。
後、3回くらい大きな原発事故がないと考えは変わらないでしょうね。
by すいすい (2012-07-12 06:29) 

ととろ

変化を嫌う体質ですもんね〜なにかと理由をつけて利己的な説明が帰ってきてる気がしますf^_^;)
ここで、どこかの県が個性を出して完全脱却とかそんな大胆な施作をうってほしいですね〜
by ととろ (2012-07-12 07:56) 

イヨッキュ

国策として長らく進めてきたものですから中々おいそれと廃止には出来ないでしょうが何れは全廃にしなきゃいけないでしょうね!

うちの母が幼い頃は我が郷里に電気は来ていなかったそうです(小さな離島ですから)
その頃の生活を皆が実践出来れば話は早いのですが、便利な生活に浸りきっている今は無理でしょうね・・・
by イヨッキュ (2012-07-12 09:15) 

kanta

何か、自転車ブログじゃなくおべんきょブログ見たいになってますね!
でも、勉強になります。
by kanta (2012-07-12 11:41) 

angiras6

エネルギー革命が起きるまで使わざるを得ないのかなと思ってます。
勿論無い方が良いに決まってますが、今は事故が起きないように祈るしかありませんな。

原発も怖いけど、毎年3万人以上が自ら命を絶っている今の日本も相当怖い。
先の大震災の犠牲者よりもずっと多いんですよ。。
by angiras6 (2012-07-12 12:48) 

スターチャンネル

こういう、とんでもない方針を長年続けてきたのが「自民党」だったという事を、多くの人は忘れているのか、最初から気づいていないのか、民主党ばかり責められていますよね。

別に民主党が素敵だ!とかいう話ではなくて、何十年と続けてきた自民党の悪政を、たった3年ぽっちで全部変化させるのは、それはまぁ無理だろう、それなりに頑張っているというような認めるべきところは認めておかないとね・・とか思うスタでした。

by スターチャンネル (2012-07-12 14:00) 

ちゅうとら

石油備蓄が数日の日本で何処ぞの国が海上輸送を止めたり、石油がある尖閣諸島を取ったりする可能性や、すぐに原発をやめたイタリアなどは、電気料金が値上がりして、日本で原発を廃炉したら、税金をかなり上げられそうです。今ある原発を補強しつつ廃炉を少しずつやって行くしかないと思います。そして新エネルギイーを見つける事が必要ですね。
by ちゅうとら (2012-07-12 15:16) 

まるRR

危険なもの=原発と言う認識を作りだしてしまったのは結局のところ電力会社だったのではないかと思います。
事故の本質には管理する電力会社の安全意識が低すぎた結果だと、先日の事故調査委員会の報告書を読んでよく分かりました。安全に使うにはそれなりにコストもかかりますけど、自然災害を克服するには技術的にもコスト的にも矛盾する結果となりますよね。であるならば今が大きな方向転換のいいチャンスなのではないかとも思います。環境にも優しく、他国の影響も受けずに、そして安全なエネルギーを開発する、、、日本の技術力なら出来そうな気がするんですけどね。
by まるRR (2012-07-12 19:39) 

moumou

すいすいさん
原発で生活が成り立っている町もありますからねえ。後3回もやったら本当に住めなくなりますよ。
by moumou (2012-07-12 22:41) 

moumou

ととろさん
この問題は皆で考えなければね。
根が深いですよ。
by moumou (2012-07-12 22:43) 

moumou

イヨッキュさん
少々不便でも住めるのがいいか住めなくなっても構わないか?でしょう。私は住める国であって欲しいですね。
by moumou (2012-07-12 22:45) 

moumou

kantaさん
たまにはこういうのもいいでしょう?
by moumou (2012-07-12 22:45) 

moumou

angiras6さん
便利になっても豊かになっても自殺は増える一方ですね。
思いやりを失くした社会になっているのでしょうか?
by moumou (2012-07-12 22:47) 

moumou

スターチャンネルさん
結局この国は政治家ではなくて官僚が己の利権で牛耳るような国になっているということでしょうかね?
官僚のしたたかさだけが浮き彫りになるここ数年だったように思えます。
by moumou (2012-07-12 22:50) 

moumou

ちゅうとらさん
本当にそうなのか調べてみる必要がありそうですよ。
原子力村の方たちの利権の匂いがプンプンします。
by moumou (2012-07-12 22:51) 

moumou

まるRRさん
技術が正しく評価されていない様に思えます。
新しい代替え技術が出てくると飯が食えなくなる人たちがいるということでしょう。
by moumou (2012-07-12 22:53) 

薩摩剣士「隼人」3連休の天気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。