SSブログ

パンク修理は突然に [メンテナンス]

 単独ロングライドや日々ジテツウを実行されている方には当たり前のことなんですが、経験の浅い私などは一度もパンクの経験が無く道具はもっているものの使ったことがありませんでした。

 実際山道でこういう目に遭うとしっかり勉強しとくんだったと後悔しそうです。

0012.JPG

 

 

 

 

 

 

 

具体的なやり方は専門書やWebを参考にしていただくとして今回私が思ったことを書き留めておきたいと。

まず後輪のパンクですが今回のように低速の時はいいですがダウンヒルでかっ飛んでいる時は命取りですね。ガクンと衝撃が来ますからすぐに停車しましょうね。グリップが全く利かなくなりますから落車の危険も大です。構わず走りまわるとタイヤもホイールも痛んでしまいます。

パンク修理と書きましたが正確にはチューブ交換ですね。ショップの方の話ではいくらパッチ当ててチューブの穴をふさいでも半分くらいの空気圧しか入れられないのであくまでも応急処置ということですね。要するに何とか家まで帰って来れる状態にしようということ。なのでやっぱりチューブは最低でも2個はサドルバックに入れとかないといけないですね。

 昨日の講習会で紹介があったCO2のボンベとミニポンプのセットです。BONTRAGERのやつで定価4500円ですね。重量僅か68g、ロードを買ったら間違いなくこれにするなあ。

無題.png

 

 

 

 

 

 

 

 

CO2ボンベですが一度開封すると使い切らないと駄目みたいでまた次に使いましょうとはならないみたいですね。でも1本350円前後。しかも軽いですしもっといて損はないですね。このタイプは万が一ガスを使いきってもポンプが付いているので頑張れば何とかなるということでした。

チューブの交換ですが一番大事なのは新しいチューブをタイヤとホイールの隙間に挟まないようにチェックすることだそうです。 もし挟んだまんま空気を入れると破裂することもあるらしいですよ。気をつけましょうね。

さあて近いうちに前輪も交換しなくちゃあね。

 

 


nice!(9)  コメント(23) 

nice! 9

コメント 23

tac-phen

そうなんですよね、突然やってきますよね。

私もパンクが全然なくて喜んでいたら、いきなりパンクで修理にかなり手間取った経験があります。

メンテの時とかにたまにはずす練習をしておかなくてはなりませんねー。
by tac-phen (2011-06-06 05:25) 

カレーパンマン

以前、路上パンクしたのが耶馬渓のサイクリングロード(;_;)
この時はまだ38Cだったんで携帯ポンプでもなんとかエアをいれられたけど・・・
23Cだとかなりきついんですよね。
ロード購入の暁にはクロスは28C位まで太くするつもりですが
いつになることやら(^^ゞ
by カレーパンマン (2011-06-06 06:31) 

みぞお

パンクは忘れた時に起こるので、毎回チューブ交換に手間取ります。
チューブに空気を少し入れて膨らませてからタイヤに入れていくと挟むことはないですよ。
by みぞお (2011-06-06 11:16) 

こーじ

普段が太いタイヤなのであまりパンクしませんけどね~。逆に高校のころの方が通学用の自転車のパンク修理をしょっちゅうやってたような気がします。
確かに下り坂のフロントタイヤのパンクはちょっと怖いですよね。
by こーじ (2011-06-06 11:29) 

Fuel

こんにちは
パンクって不思議な事に忘れた頃にやってきますね。
備えあれば憂い無しですね。
私の過去記事です。
ご失笑くだされば幸いです。
http://fuel-go-go.blog.so-net.ne.jp/2010-07-19
http://fuel-go-go.blog.so-net.ne.jp/2010-07-27
by Fuel (2011-06-06 12:26) 

ramu3003

こんにちは^^
私も未だにパンク経験が0なんですが、何故かチューブのk条間は得意ですww

パッチを貼る、パンク修理をしてみたいような気がww
by ramu3003 (2011-06-06 12:32) 

ramu3003

>何故かチューブのk条間は得意ですww
      ↓
何故かチューブの交換は得意ですww

何書いてるか分からない… 疲れてるな(爆)
by ramu3003 (2011-06-06 12:34) 

Muirwoods

パンク経験なしの moumouさんが、パンク修理講習に
向かう途中、ショップのそばで初パンクを記録するとは
これまた驚きの偶然でしたね。

僕は「ノーパン」もとい「ノーパンク」記録が何と8000kmを
超えました。
moumouさんは、何キロで記録が途切れてしまったので
しょうかね?

しかし、すっかりパンク修理の方法を体が忘れてしまいました。
しかも、ロードバイク(23c)のタイヤ交換未経験だし。。。。

CO2ボンベとチューブは常備してますよ!
by Muirwoods (2011-06-06 15:49) 

moumou

tac-phenさん
ひたすら練習あるのみ、ですねえ。
慣れれば10分くらいで交換できそうですね。
by moumou (2011-06-06 21:21) 

moumou

カレーパンマンさん
28Cでもきついですよね。まあ半分くらいの気圧が入ればゆっくり戻ってこれそうですけど。やっぱりCO2ボンベ要りますねえ。
by moumou (2011-06-06 21:23) 

moumou

みぞおさん
そうですよねえ。私も1年間パンク知らずでしたからね。忘れそう。
by moumou (2011-06-06 21:24) 

moumou

こーじさん
ダウンヒルでのパンクは避けたいですね。
by moumou (2011-06-06 21:26) 

moumou

Fuelさん
charingoさんと苦労されたんですねえ。ガムテープですよ。やりますなあ。
by moumou (2011-06-06 21:28) 

moumou

ramu3003さん
メンテ好きのramuさんには苦にならないかもしれないですね。
by moumou (2011-06-06 21:29) 

moumou

Muirwoodsさん
私は2000kmちょっとでパンクしちゃいましたね。8000kmってのはすごいですね。ボンベは必需品ですね。
by moumou (2011-06-06 21:31) 

kayo

ほっほっほー、チューブ交換ならおまかせー。全ての自転車を合わせると5回くらいパンクしてますね。イベント中でもやったことあるし、走りのセンスがないんですよね。
おっしゃるとおりチューブは2本+パッチかな。ポンプは別にCO2ボンベなくてもフツーので大丈夫ですよ。重さより入れやすさですね。
by kayo (2011-06-06 23:12) 

Crossroad

一応頭に入れたつもりでも、聞くのとやるのとは違いますもんね(^^)
CO2ボンベですか~。聞いたことありましたけど、やっぱり心強そうですね。これは買いですね(^^)v
by Crossroad (2011-06-06 23:14) 

kanoka

こんばんは。
私も単独ロングの時はチューブ2本持って行く様にしています。
Co2ボンベ私も欲しいです!
by kanoka (2011-06-07 00:07) 

めぇてる

色々と想定し、勉強が大事なのですね
自転車も自動車も何気な~く乗ってしまいます
・・・危険だ~・・・
by めぇてる (2011-06-07 00:12) 

moumou

kayoさん
kayoさんの記事にも何回もそういうシーンが出てきますよね。特にブルべ中のしかも雨中の交換は大変だったと思います。見習わねば。
by moumou (2011-06-07 06:25) 

moumou

Crossroadさん
やっぱり経験なんでしょうね。このセットは本当小さくて軽いのでロードにはピッタリだと思います。
by moumou (2011-06-07 06:30) 

moumou

kanokaさん
今回の講習でチューブをパッチ当ててもフルに空気を入れられないことを体感しました。やはり2本は必要ですね。
by moumou (2011-06-07 06:33) 

moumou

めぇてるさん
まだまだ知らないことが多くて奥が深いですよね。
備えあれば憂いなしかな。
by moumou (2011-06-07 06:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。