SSブログ

霧島お花見ポタその1 [サイクリング]

 桜の見頃も今週まで。もうあちこちで葉桜も出てきました。何とか晴れて欲しいと思っていましたがこんな天気。一応日が出てきましたからよしとしましょう。今日は11時半からうちの部の花見なんですよねー。ポタの帰りに寄る計画です。

 

 0001.JPG

 

0002.JPG 

 

 ここまでアベ27km/hできたんですがここから先はもう道路事情も悪くあまり飛ばすことはできないですね。10号線ももう少し自転車に優しい路側帯を設けて欲しいですね。ここからいつものように加治木峠を越え霧島市へ入ります。隼人塚公園の桜はこんな感じ。花弁もピンクになり本当に美しい。

 

0003.JPG

 

0004.JPG

 

 ちょっと風が吹くと花弁がひらひらと落ちてきてこのようにガンガン流れている水路も花弁だらけ。 

0005.JPG 

 

 見次の交差点を左折して観光道路を北上します。妙見温泉を通過し昨年末にこーじさん達と記念撮影した橋に自転車を停めます。

 

0006.JPG

 

0007.JPG

 

 ここから右折して山に登ると牧園までショートカットできるようですが真っすぐ行くことにします。きのこの里を通り龍馬公園でいつものようにトイレ休憩。観光客の御夫婦が写真を交代で撮っていましたのでカメラマンを申し出て御夫婦の写真を撮ってあげました。あまり観るもののない公園ですけど鹿児島をまた訪れたいと思っていただきたいですからねえ。ここから少しアップダウンを越えて牧園に到着。ここのファミマでおにぎりを1個補給していよいよヒルクライム、と思ったのですがアレ?もう10時ですよ。こりゃあこのまま丸尾の滝まで登っていると日当山のBBQに間に合いませんよ[がく~(落胆した顔)]。いろいろ考えていると気になるものが。私はこれまで枝垂れ桜なるものを観たことがなかったと記憶しているのですが(最近忘れっぽいのですが・・・)あれはそうじゃないかい?

 

0008.JPG

 

0009.JPG

 

 個人宅のお庭に植えてある木なんですが綺麗ですねえ。これって枝垂れ桜でしょう。この後10:30になるまでヒルクライムしそこから折り返すことにしました。しばらく登っていくと見頃な桜がありましたよー。これはでかいですねえ。もうね、ひらひらと花弁が落ちてきて幻想的です。

0010.JPG

 

0011.JPG

 

 牧園アリーナを過ぎたあたりで時間になりましたので折り返しのダウンヒル。ただ真っすぐ戻っても面白くないので牧園交差点から犬飼の滝方面へ左折します。この道は殆ど車が通らずに気持ちがいいですね。そしてあっという間に和気神社に到着。ここは藤棚が名物でGW前は観光客で賑わいます。昨年は風さん達とtanさんへ「足腰お守り」を買った神社です。

 

0012.JPG

 

0013.JPG

 

0014.JPG

  向こうに見えるのが藤棚ですね。

 0015.JPG 

 

 ここにも桜はあって満開でした。いやー美しいですね。

0016.JPG

 

  藤棚はというとまだ花は咲いていませんがよく見ると大きな蕾が。

0017.JPG

 

 

0018.JPG 

 

  おー、ここにも枝垂れ桜が。今日はついていますねえ。2本も観れるなんて。

 

0001.JPG

 

 0002.JPG

 

 さて先を急ぎましょう。長くなったので、つづく・・・ 


nice!(7)  コメント(12) 

Edge801/501先行予約 [自転車小物]

 GarminのサイコンEdge800/500のマイナーチェンジが行われるようです。製品名もEdge801/501ということでいかにもマイナーチェンジっぽいネーミング。デザインは501の方はかなり変わっていますが801は殆どわからないかな?

★Edge501

2.JPG

★Edge801

1.JPG

 

 

機能的には501も今回タッチパネルになりPCへの無線データ通信が可能になったそうですよ。詳細仕様を見ていないのでなんとも言えませんがこれまでのようにポタから戻ってサイコンをPCにケーブルでつなぐ手間は省けそうです。最近はボントレーガーのようにフレームにセンサーを埋め込むスマートなものも登場しており必ずしもEdgeシリーズだけが王道というわけでもなさそうです。次ぎ買うとしたら501で十分かなあ。地図はスマホの方が全然見やすいしルートラボ情報からのナビであれば501の簡易ナビで十分な気がします。800はディスプレイが大きいので見やすいってのはありますけどねえ。もう少しお安くなって欲しいものです。


nice!(5)  コメント(10) 

30日は最後の桜ポタ [サイクリング]

 全国的に桜も開花し今週末辺りがピークでしょう。鹿児島はもう終わりに近く葉桜も珍しくありません。今週末30日は天気もまずまず。またまた桜を求めて霧島市内をポタポタしてみたいと思います。うちの会社の連中も某所で花見をやってるんだよなあ。帰りにでも寄ってみますかねえ。ところで今年の桜は咲き始めが早かったんですが木を良く眺めてみるとまだこれから咲く蕾軍団も上のほうに控えていたりします。案外開花の期間が長いかもしれません。みなさんはどちらにお出かけでしょうね。4月に入ったらそろそろ「ツールド風」の計画でも立ててみましょうかねえ。
nice!(4)  コメント(6) 

今週は呑みが続きます [雑感]

 私にしては珍しく今週は仕事絡みの飲み会が続きます。3月末は期末ということもあり人事異動の季節。送別会や壮行会が多いのですよね。26日、27日と連荘です。先々週もあったので今月は3回も飲み会ですな。飲み会の日は当然トレーニングはお休み、で嬉しいはずなんですが休んだ分きつくなるのが再開したときなんですよね。なので何らかの運動はしておきたい。そうなると通勤を自動車通勤からウォーキング&電車に切り替えることにしています。自宅から駅まで30分ほど歩き駅から会社まで30分ほど歩きます。ついでに会社から飲み会の会場まで歩くと結構な歩数に。雨さえ降らなければ歩くのは全然苦になりません。むしろ朝の気持ちのよい空気を感じながら鶯の鳴き声を聞いて歩けるので楽しみの一つでもあります。平日じゃなければ2次会にでも行きたいところですけどさすがにそうもいってられませんね。

 追記:結局26日は14800歩、490Kcalの消費でした。おまけに電車の中で寝てしまい鹿児島中央で気がついてそのまま折り返し。1時間以上ロスしたなあ。しかし飲みすぎましたねえ。おかげで27日は車で出勤です。歩く元気がない(笑)。こんな生活を何ヶ月も続けているインドネシアのあの方は偉いと思います(笑)。私は2日ともたないなあ。


nice!(6)  コメント(10) 

男の身だしなみ [雑感]

  唐突ですが鼻毛や耳毛はいつ頃から生えてきたのでしょうね?子供の頃は勿論鼻毛なんて産毛でしかなかったし耳毛に至っては全く見たこともなかったのですが、だんだん加齢とともにこういう毛が濃くなり肝心の髪の毛が薄くなってしまうのは男性ホルモンの影響なのでしょうか?で、数年前からこういうものを使っています。

 無題.jpg

 

 パナソニック製の鼻毛カッターですが7年くらい使っています。乾電池式で便利なんですが少しパワーが弱いような気がします。また水洗いができないので手入れが少々面倒。最近はもう少しいいものが出ていないのかと調べてみたらPhilipsからこんなものが出ていました。これも単3乾電池1本で動くのですが歯が回転するのとは違って毛を引っ張ったりとか心配がなくて水洗いもOKです。しかも2000円しないというのがお手軽でいいですね。これで耳毛もいけるそうですよ。

 

無題.jpg

 

 

 こういう歯なので鼻の粘膜や内側を傷つける心配もないようです。恐る恐る実際使ってみるとアーラ不思議綺麗に剃れていますよ。パナの奴はカットする感じでしたがこいつは剃ってくれる感じです。

 

無題.jpg

 

 いい歳したオッサンが鼻毛や耳毛がボーボーなのはあまりみっともいいものじゃないですからねえ。綺麗綺麗しましょう。 


nice!(8)  コメント(10) 

天草っていいよねー [雑感]

 今朝TVを観ていたら天草をモト冬樹さんが旅する番組をやっていましたが、丸尾焼っていう窯元があるんですねえ。

http://www.maruoyaki.com/

 

 無題.jpg

 

 丸尾の滝もなかなかよかったですけど丸尾焼と聞いちゃあ行かないわけにはいかないでしょう(笑)。天草のサイクリングイベントは3月にあったみたいですけど完全ポタリングで1泊くらいしてゆっくり回る計画を作ってみたいですね。となるといつ行くかは置いといてコースは考えておかねばなりませんね。コースさえ考えておけばどなたか参加してくれることでしょう(笑)。

 ★1日目(出水⇒天草)

 
 
 出水駅を起点にしてルートを書いてみました。出水までは新幹線輪行で行くかですね。長島の蔵之元から天草の牛深港までは三和フェリーがあるようです。天草で一泊する計画ですね。
 
 ★2日目(天草⇒八代) 

 

 
 
 二日かけての200km越えポタリング。天草は不知火湾を眺めながら景色は最高、海の幸満載のグルメポタが楽しめると思います。どこで何を食うかはこれから考えねばなりませんが、さあいつ誰と行こう?カレー君辺りが自走で天草で合流とかできるんじゃないの?

 


nice!(5)  コメント(18) 

結局は心肺能力なのねー [トレーニング]

 3月に入ってからLR760にローラー台を変えてiPhoneを使ったLivetrainingに取り組んでいます。メニューはいろいろあると思うのですが私のようにエンジンが非力な場合はまずは心肺機能を鍛えていくのが一番。そうなるとインターバルトレーニングが有効なんですねえ。

LR760の負荷設定は「3」

①最初の2分間はケイデンス80以上、パワー100W以上

②1分間の休憩(ゆっくり回す)

③ケイデンス80以上、パワー100W以上で10分間 

④1分間の休憩(ゆっくり回す)

⑤ケイデンス90以上、パワー200W以上で1分間

⑥1分間の休憩(ゆっくり回す)

以下⑤と⑥を5回繰り返す。というメニューをやっています。1分間のインターバルでは本当厳しいですね。なかなか回復していないのがよくわかります。

結果をStravaにUP出来るのでこういうチャートを出すこともできます。

無題.jpg

 

 まあ最初の10分、100W、80回転まではいいんですがその後の200Wはきついです。回復力が弱いのでどんどん心拍数が上がり180位までいっちゃいます(笑)。これって私の年齢からくるMax値167を越えているのですが心臓の容量が小さな人はこういうことが起こるのでしょうね。かなりゼーゼーハーハーなるのですが気分が悪くなってひっくり返るなんてことは今のところないです。また外を走って斜度の大きな坂を登っている時も180を越えているようですが気分が悪くなることはありませんでした。実際のMax値は185くらいにあってそこが危険域なんでしょうねえ。180は確かにきついのですが死ぬ領域ではないようです(笑)。まだまだレベルが低くてとてもトレーニングなどと呼べるようなものではないのですが同世代のオヤジ初心者ライダーの参考になればと思います。これのお陰かどうかはわかりませんが少し以前よりもペダリングが楽になったり坂が楽に感じたりしているのでそれなりに効果はあると思われます。これから固定ローラーを検討されている方はミノウラのLivetraining対応品お勧めです。 


nice!(9)  コメント(12) 

ようやく春が来た!! [サイクリング]

 23日は先日の天気予報では雨の予報で外を走るのは無理と思っていましたが前日になるとこれが一転晴れの予報に。まあ天気予報の移ろいはこの季節そう珍しくはないのだけれども桜が雨で散る前に何とか見ておきたいと遅めの9:30スタート。というのも前日の夜遅くまで雨が降っていた関係で路面がウェット。少し日が登ってからの出発の方がいいという判断です。風もなく穏やかな天候。

 0001.JPG

  別府川の対岸の桜も満開です。

0002.JPG 

 

 しばらく走って加治木の街中に入り、網掛橋から1枚。 加治木の網掛川沿いの桜並木も満開ですねえ。

0003.JPG

 

  これだけ咲いていれば花見も十分出来るでしょう。ただ天気がどうでしょうねえ。加治木峠を越えいつものように10号線沿いを真っすぐに。最近TOYOTAのCMでひょっこりひょうたん島が出てきますけど、考えてみれば錦江湾のこの島もひょうたん島に見えないこともないなあ。ちょっと沈み込んだひょうたん島(笑)。

0004.JPG

 

  霧島市に入り一気に天降川まで走りましょう。ここも結構桜が多くこの辺りの名所になっているんですよ。

 

0005.JPG

 

 

0006.JPG 

 

0007.JPG

 

0008.JPG

 

 散歩している方、ジョガーも大勢いましたよ。川辺のCRから上に上がり歩道に沿ってポタポタ。曇ってはいますが暖かくて気持ちがいいですね。 

0009.JPG 

 

 0010.JPG

 

 ここまでAv24km/hできてましたよ。あの10号線の歩道をちょろちょろ走るのを除けばもっと上がるかもしれないですね。桜を堪能した後は瀬戸近に寄って萩原さんと雑談。今は新学期の通学用自転車準備で忙しそうでした。さてここまでくれば久しぶりにAomiCafeに寄ってみましょう。今日はパスタランチにしました。ここのラザニアは絶品なんですけどねえ。前菜の生ハムサラダは写真撮らずに食ってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]。今日のパスタは小エビのトマトソース。これがまた絶品でございました。

 

0011.JPG
 
 
 
 シェフのサービス、プリン。これまた美味しゅうございます。
 
0012.JPG
 
 
 
0013.JPG
 
 
 30分ほどマッタリして、霧島に登るか、城山に桜を観に行くかと思ったのですが空を見ると何となくひと雨きそうな予感。これは急いで帰路についた方が良さそうです。小田のトンネルで若干速度は落ちましたがノンストップで姶良市まで戻ってきました。うちの近所の小学校の桜も大きくなりました。
 
0014.JPG
 
 
 
0015.JPG
 
 
 
0016.JPG
 
 
 
0017.JPG 
 
 
 今年の桜は例年よりも開花が早く満開も10日ほど早いですね。学校の入学式に桜の満開が当たると絵になるんですが。まあでもこうして満開の桜を見ると春がようやく来たなあと感じます。2時間ちょいのポタでしたが十分に春を感じることができました。いよいよサイクリングのシーズンインですねえ。
 
 
無題.jpg 

 

 


nice!(9)  コメント(16) 

セカンドライフを考える? [雑感]

 先日TBSの番組で海外でセカンドライフを送る方々の話をやってました。そろそろ長かったようで短かったサラリーマン生活にも終わりが訪れセカンドライフ或いは定年後の余生について真面目に考えておかねばならないような時期に差し掛かってきました。早いものですねえ、ついこないだ学校を卒業して結婚、子供が生まれたと思っていたのですがもうそんな時期です。そう、人生は思ったよりも長くないのかもしれません。今このシニア世代の受け入れに積極的なのがマレーシア、タイ、フィリピン、シンガポールといったアジアの国々です。年金などの収入やある一定額以上の預貯金があることが条件になっていますが比較的縛りは緩く、好きなだけ居住してもいいという国が殆どです。フィリピンなどは就業もほぼ自由で国外からの異文化を取り入れて国を豊かにしたいという発想が背景にあるようです。まあアジア各国は安、近、暖ということでシニア世代には人気が高いようですね。ただ悪徳な業者もいるのできちんとした調査をしたうえで決断した方がよいということでした。日本は言葉の心配はなく住み慣れているし地震や原発、火山噴火の問題がなければ住み易い所なんですが今のように年金の問題や今後のインフレを考えると物価の安い海外への移住も考えてしまいますよね。意外だったのはタイの医療技術が高く脳梗塞のリハビリのためタイに移住している方の話もありました。そういえばMuirwoodsさんも退職後はマレーシアに移住したいようなことを書かれていましたよね。英語が堪能であれば何も問題なく生活できるでしょうがなかなかハードルは高いです。多国籍民族国家のマレーシアではいろいろな国の人がお互いを許しながら生活しているので子供たちの学校生活において「イジメ」がないのだとか。日本の学校では都会も田舎も大なり小なり「イジメ」はあるわけですが多国籍民族国家ではそこを緩く考えないと国が成り立たないのでしょうね。お互いの見た目の違いや習慣の違いを尊重するという世界は一つの理想郷かもしれません。まあもちろん実際暮らしていけばそれなりに苦労はあるでしょうけどねえ。ロードバイクという趣味は見つかりましたから後はどうやって暮らしていくかですね。もう少し考えて見ましょう。
nice!(5)  コメント(8) 

花見ポタ計画といきたいところですが・・・ [サイクリング]

 そろそろ桜も見頃。今週末辺りビール(ノンアルコール)片手にプシュッと行く計画を立てようかと天気予報を見てみると・・・

無題.JPG

 

最悪の予報じゃないですか?ったくもう。30日はなんとかもちそうでしょうか?この陽気で散ってしまうかもしれないですねえ。ところで風さんは仕事は片付いたのでしょうか?この分だと今週末もまたローラー台でしょうかねえ。


nice!(9)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。