SSブログ

ツールドおおすみ2011本番その1 [サイクリング]

27日の8時開会式なので6時には起床しましょうと床に入ったのですがあの方の目覚ましで5:30に全員起こされます。私は6時までは布団の中でゴロゴロしてましたけどね。すいすいさんの話ではあの方の寝屁と寝言で何度も目が覚めたらしく、集団の同室はいつものように大変ですね[わーい(嬉しい顔)]

前日のスーパーで買った朝食を冷蔵庫から取り出してみたら、みんな凍ってますよ。サンドイッチもおにぎりもカチカチになっていました。電子レンジの解凍モードで解凍させてホットサンドイッチとホットおにぎりをいただきます。

今回tac-phenさんとすいすいさんは正式エントリーしていませんから補給食を買う必要があり7時前にホテルをあとにして出発です。いつものように道を間違えて7:40に会場に到着しました。ナビがあっても道を間違えますねえ[がく~(落胆した顔)]

早速自転車を組み立て、受付を済まします。

0001.JPG
 
 
0002.JPG

 

このゲートを見るといよいよ始まるんだなあといった感じですね。

なかなか出走時間にならないため寒さしのぎに柱の陰に隠れるいつものあの方。

0003.JPG

 

戦闘モードの黄色仮の姿

0004.JPG

 

イヨッキュさんも・・・こちらはタバコ探してました

0005.JPG

 

そして余裕のカレーパンマンさん

0007.JPG

 

今回私の専属カメラマンをすいすいさんにお願いしたんですが全然写ってまへんがなー[ちっ(怒った顔)]。彼はずーっとtac-phenさんを追っかけて私の動画は撮っていません。完全な人選ミスです。これはもうイベント会社のプロカメラマン撮影の写真に期待するしかなさそうですね。

☆爆走するtac-phenさん、カレーパンマンさん

 
tac-phenさんすごいですね。重たいEscapeでこのスピード。やっぱりパワーアシスト内蔵の脚ですね。カレーパンマンさんも速いですよー2代目自転車名人とのツーショットは伊達ではないですよ。

☆垂水魂グリーンマン

tanさんが不参加のため70kmで一人気を吐くグリーンマンさん。力強いペダリングですよ。レッドマンさんは100kmコースに出場のようです。

今回のコースですがかなりアップダウンがある厳しいコースでした。特にバンクまでの坂は斜度も高く長いので一部自転車を降りて歩いて登りました。小学生の女の子に抜かれたのはショックでしたが後からわかったのですが彼女は久留米競輪に特別留学中とか紹介されていました。凄い子供がいるものですねえ。

無題-crop.png

 

 

鍛え直さないと駄目ですね。右足の太ももが少し攣り気味でしたが言い訳になりませんね。

無題-crop.png
 
 
ツールド南さつまよりもさらに厳しいコースでした。鹿屋体育大学の自転車部の練習もよくこの道を使っているとのことでした。
バンクに到着したのはもうみんなが自由練習を終えたところでした。残るは400mタイムトライアルなんですがちょっと自信が無くて尻込みしてしまいましたね。あーでもちょっとでも勇気出して走ればよかったかなーと後悔しています。恥ずかしがらずにね。カレーパンマンさんはTTに出場して2位の成績33.5秒だったかな?すっごい速かったですよー。
☆よっ!北九州の星
tac-phenさんの元気のよい掛け声に見送られてカレーパンマンさんスタンバイ。
 
 
0015.JPG
 
 
動画撮るのも忘れて応援してましたよ。
見事2位。それも1秒差ですから大したもんですよね。
 
 
0018.JPG
 
 
 
0019.JPG
 
 
 
賞品は黒酢とタイヤでした。tac-phenさんもきちんとエントリーしてロード持ってきていたらきっと好タイムを叩きだしていたと思います。来年は正式エントリーして参加しましょうね。私も次回はバンクを走ってみたいと思います。
記録も外野も我々ブロガー軍団が目立ってしまって黄色い旋風とエンジの笑い声が響いていましたよ。
バンクで1時間ほど時間を潰した後昼食会場である花瀬公園に向かいます。あーでもお昼の写真何も撮っていませんね。専属カメラマンの映像にもありませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]。次回はしっかり撮ろうね。やっぱり写真は自分で残そう。お昼は弁当ではなくて獅子汁(トン汁かと思いましたがイノシシでした。道理で毛が・・・イヨッキュさんの言うとおり毛でしたね)にご飯、お漬物、さつま揚げ、ピーナッツを煮たやつとガニ(さつまいもの天ぷら)でした。獅子汁久しぶりでしたが美味しかったですよ。
後半へつづく・・・

nice!(7)  コメント(18) 

ツールドおおすみ2011前日ポタその2 [サイクリング]

前回までのお話はこちら

tac-phenさんにシリウス号(Escape)を代車として貸し出すため姶良市の自宅まで車で戻ります。

せっかく姶良市まで戻ったのであそこにお連れしました。

☆龍門の滝

0001.JPG
普段はなかなか展望台まで上がることはないんですが今回は久しぶりに上まで上がってみました。上からの写真はお二人のサイトにそのうちアップされると思います。日本の滝百選に選ばれるだけあって迫力の落差水量を堪能されていました。
更に龍門司坂。ここはNHK大河ドラマで何度もロケに使われる江戸時代にタイムスリップしてしまうポイントです。
龍門司坂
龍門司坂
ここは姶良市観光協会の資料によると・・・旧加治木町に残る古道です。旧大口筋の一部で、木田の高井田から毛上に通ずる石畳の坂です。寛永12年(1635年)に着工し、その100年余後に完成したと言われます。石は近くの樋ノ迫山から切り出されたと伝えられ、石切場には、後に24代藩主となった島津久門(加治木島津家4代)の祠が残されています。 全長は1,500メートル余りありましたが、現在は464メートルが当時の姿で残っているのみです。物資の往来する主幹線として薩摩の経済・文化に大いに関与し、明治10年(1877年)の西南の役の際は、西郷隆盛率いる薩軍がこの坂道を通って熊本へ向かいました。平成8年に文化庁より「歴史の道百選」に選定されました。
短い時間でしたか楽しんでもらいました。
急きょ予定が変わったので夫婦イチョウと千本イチョウ両方見れるでしょうか。今日はあまり走っていませんね。30km程度でした。まあこんな日もたまにはいいでしょう。
姶良市から霧島市街地へ抜けて福山町を車で目指します。だんだん陽が落ちてきましたが桜島が綺麗でした。
0001.JPG
0002.JPG

夕日をバックにした桜島もなかなかいいでしょう?お二人も大喜びでしたねえ。

0003.JPG

☆夫婦イチョウ

0004.JPG

う~ん、まだ黄色くなっていないですねえ。イチョウももみじと同じで今年は駄目なのかもしれませんね。来週ももう一度見に行ってみますかねえ。

0005.JPG

0007.JPG

こういうのを期待して行ったんですけどねえ。

夫婦銀杏

この時点で16時すぎ。日没まで1時間位です。何とか千本イチョウに間に合うでしょうか?でもまだ紅葉には至らないかもですね。移動中にBGpのすいすいさんから待ち合わせ時間の確認電話が入ります。17:30ピックアップ予定でしたが18:00に変更してもらいました。この間、イヨッキュさんとすいすいさんはマクドナルドで時間を潰してもらいました。

☆千本イチョウ

垂水市役所の前から県道71号線に入り5kmほど登ったところにあります。駐車場もきちんと整備されているので混雑してなければゆっくり見れていいですね。我々が行った時は殆ど日没前だったので2台くらいしか車は停まっていませんでしたけど。この71号線、かなりの激坂でヒルクライムの練習によく使われるそうで鹿屋体育大学の自転車部の練習コースにもなっているそうですよ。

0012.JPG

世間自然遺産、僕立公園とあります(笑)。いいですねえ、このシャレが。こういうの大好きです。もう1時間早く来たかったですね。ここも来週かなあ。

0011.JPG

まだこんな状態でしたが来週の土日にはこうなるそうです。綺麗ですね。

写真は昨年の様子

 30年前に県外からやってきたご夫婦がご自分でコツコツ植林されてここまで大きくされたようですね。

ここからすいすいさん達が待っているマクドナルドまで約30分車を飛ばします。18時半に到着しましたかねえ。イヨッキュさんとマックの駐車場で熱い抱擁を。いやーあの写真でイメージしてたら見つけられませんよ。別な写真を見といて正解でした。

すいすいさんとイヨッキュさんの自転車を私とカレー君の車に積んでお楽しみの夕食タイム。今夜は鹿屋市の老舗「竹亭」です。私が思うにここのとんかつは本当に美味しい。肉がああいうふうに柔らかいのはここが一番ですね。

無題-crop.png

全員ヒレカツ定食と上ヒレカツ定食でしたね。ここはご飯とキャベツとお新香はお替わり自由なんですね。ご飯を食べないカレーパンマンさんがキャベツのお替わりをオーダーしていました。

無題-crop.png

ここならユッキンが来ても大丈夫やな。よしよし。

この後、買い出しして温泉に向かう計画なんですが7時半が回っています。買い物が終わって8時になっちゃいましたからねえ。8:30には風さんが訪問されるので温泉はちょっと無理ということに[もうやだ~(悲しい顔)]。う~んなかなか予定通りにはいきませんね。でもってホテルへ[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

ところがこのホテル、元はラブホですから場所が分かりにくい。一応ナビに従って入って行きますがグルーっと回ってようやく到着しました。

やぎさんには会えませんでしたが猫さんには会えました。フロントにはこれまでの宿泊客の団体名がいろいろ書かれていましたが、なんと世界水泳バタフライ200mで銀メダルを取った松田選手も宿泊したことがあるようです。部屋は6畳2間の戸建て。まあこれなら周囲を気にしないで騒げますね。

0001.JPG

写真ピンボケしてます。しかもこれ1枚しか撮っていません。楽し過ぎて忘れてますね。他の方のサイトできっとたくさん写真が掲載されることでしょう。風さんからビールの差し入れを頂き、結局12時くらいまで騒いでましたね。angiras6さんやたーちゃんさんやramuさん、ユッキンさんの話で盛り上がりました。自転車ブロガーの話は終わりがないですからね、止まらない止まらない。明日の朝も早いですからねえ、12時過ぎには眠りにつきました。しかし今回驚くほど写真撮ってないなあ。つづく・・・


nice!(7)  コメント(20) 

ツールドおおすみ2011前日ポタ [サイクリング]

さて先ほどツールドおおすみから戻ってまいりました。何と楽しい2日間であったことか。しかしまあアップダウンの激しいコースでした。70kmでしたが100kmくらいいやそれ以上かな?のダメージがありますね。それに今回もいろいろありましてねしばらくネタには不足しそうもないですね。

話を戻しましょう。まずは26日のお話から。

☆今回のゲスト(AGp)

0001.JPG

そう、もうバレバレでしたがカレーパンマンさんとtac-phenさんです。tac-phenさんは8月に続き2度目、カレーパンマンさんはお初です。お互い早く会わなきゃねえとは言っていましたがこれまで何回かチャンスはあったもののなかなかタイミングが合わず今回ようやくでしたね。もう何度もご紹介しているように今回も分刻みのスケジュール。11時30分に待ち合わせイオンの駐車場でささっと自転車を組み立てます。tac-phenさんは都城から自走です。まあこれがこの後問題を起こすのですが・・・。

11:40にイオン駐車場を出発し一路丸尾の滝を目指します。途中隼人町のコンビニで水を買おうと寄り道。ところがここでtac-phenさんから御相談です。朝方自転車をチェックしたところ後輪のホイールが割れているというのです。写真は撮りませんでしたがおそらくカレー君がアップしてくれるでしょう。ブレーキによる熱のせいなのか大きく亀裂が出来ていました。で、どうしようか散々悩んでいたtac-phenさん、勇気を出して聞いてくれました。

T:「moumouさん、小径車買ってましたっけ?ブロを売ってる店とかないですよね?」

私:「私の買ったショップがありますけどブロはおそらく扱ってないですね」

T:「moumouさん、もう1台の自転車とか借りれませんかね?」

私:「持ってこれるけど丸尾の滝には行けなくなるよ。でもこの亀裂じゃ危ないよね。明日も走れないし。じゃあ丸尾の滝は諦めて龍馬公園で帰ってきましょう。

tac-phenさん非常に恐縮してましたけどこの場合は仕方なかったですね。ということで霧島は短縮版にすることを考えて登ります。

0002.JPG
いつもの紅葉ポイントなんですが今年は赤くならず茶色くなって落葉してしまいますね。どうも真っ赤な紅葉は無理そうですね。
0003.JPG
そしてお約束の乾杯。北九州のDipのカレーパン。噂のカレーパン甘口でとても美味しかったですよ。
0004.JPG
そして塩浸温泉龍馬公園にほどなく到着です。
0005.JPG
0006.JPG
0007.JPG
写真撮影に余念のない黄色
0008.JPG
そして期待通りのおバカな行動を
0009.JPG
0010.JPG
☆龍馬ファンに怒られまっせ
0011.JPG
ブログネタに群がる二人
0012.JPG
トイレ休憩を済ませさっさと自転車を取りに行きましょう。途中少し赤くなっているところもありましたがこの程度なんですよね。
0013.JPG
0014.JPG
それでもお二人は精力的に動き回ります。
0017.JPG
0020.JPG
しばらくダウンヒルで気持ちよく下ってくるとこういう休憩所があります。あまり使われていないようで掃除が必要ですよ霧島市長さん。
0022.JPG
昼飯を食べていないからお腹が空いてきました。私が買ってきた加治木まんじゅうを食べましょう。
0023.JPG
ここでまた問題発生。カレーパンマンさんがデジカメを紛失した模様。どうしても思い出せないということでまた坂を登って探しに行ってもらいました。その間私とtac-phenさんは二人でマターリと饅頭を食っておしゃべり。20分ほどして戻ってきましたよ。どうやらさっきの紅葉撮影で橋の欄干に忘れてきたようです。実はカレーパンマンさんがバッグの中身を捜索している時、ツールドおおすみのゼッケン引換券が見えたのですがその時ハッと思いだしました。自分の引換券を持ってきてませんよ~orz・・・・
結局家まで戻る運命だったようですねえ。
饅頭も食べたので先を急ぎましょう。天降川沿いは景色がいいですよ。
0024.JPG
0025.JPG
0026.JPG
う~ん、何だか今回は波乱の予感ですねえ。つづく・・・

nice!(8)  コメント(22) 

ではでは行ってきま~す [サイクリング]

今日は待ちに待ったツールドおおすみ前夜祭&霧島紅葉ポタ。参加者はあの方とあの方とあの方そしていつものあの方。鹿児島県外から3人の勇者がそれぞれ別々のルートでバラバラに入ってくるので迎え撃つ方は大変です。(ちっとは考えんかい!)

今日の旅程です。

AGp(あの方、あの方、私)霧島紅葉ポタ組

集合時間:1126日11:30

集合場所:霧島市SATY(今はイオン)の南側宝くじ売り場付近

     おそらく○△パンで乾杯

行程

11:30集合
11:45~12:30 隼人~塩浸温泉龍馬公園(途中発電所あたりで紅葉撮影)
12:40~14:10 霧島温泉郷
14:10~14:30 コーヒーハウス 空のふもと
14:30~14:35 丸尾の滝到着
14:35~14:50 丸尾の滝~霧島神宮(この二人はえびのに行きたがるかもしれないですね)
14:50~15:10 霧島神宮参拝
15:10~16:20 霧島神宮~隼人町
16:30~16:50 隼人町~福山町夫婦イチョウ
16:50~17:10 夫婦イチョウ
17:10~17:30 夫婦イチョウ~垂水港前ドラッグストア駐車場・・・BGpと合流

****************************

BGp(あの方、いつものあの方)桜島ポタ組

集合時間:1126日9:50

集合場所:鹿児島中央駅 駅前広場(改札通って桜島側エスカレーターで降りたとこ)

行程

10:00~10:30 鹿児島中央~西郷像、鶴丸城跡見学
10:30~10:45 西郷像~桜島桟橋
10:50~11:10 桜島フェリー渡船
11:15~11:30 袴腰桟橋~叫びの肖像
11:30~11:45 叫びの肖像見学
11:45~12:15 叫びの肖像~有村展望台
12:15~12:30 有村展望台見学
12:30~13:10 有村展望台~福山黒酢
13:10~13:50 黒酢レストラン食事・・・要予約
13:50~15:00 黒酢レストラン~黒神神社埋没鳥居
15:00~15:15 黒神神社埋没鳥居見学
15:20~16:20 黒神神社~垂水千本イチョウ
16:20~17:00 千本イチョウ見学
17:00~17:30 千本イチョウ~垂水港ドラッグストア前駐車場・・・AGpと合流


 

こんな感じですかねえ。どうなりますやら、お楽しみということで。


nice!(4)  コメント(14) 

笑いの効用 [お笑い]

 落語界の巨星、異端児、立川談志師匠が亡くなりましたね。食道がんから咽頭がんを発症して大変だったと思いますがご冥福をお祈りいたします。万人受けするタイプではなかったので好き嫌いは分かれるところでしょうが個性的であったことは間違いありません。食道がんの記者会見で横に医者を座らせて目の前でタバコをスパスパ吸っているシーンが今日もVTRで流れていました。懐かしいですね。

立川談志プレミアム・ベスト落語CD-BOX(芸歴50周年記念)

 

 次のノーベル賞の呼び声高い細胞再生技術の山中教授。この教授と遜色ない活躍でやはり常に受賞候補に挙がっていると言われる筑波大学 村上和雄教授。遺伝子研究の第一人者でありますがこの方のお話が実に面白い。もうずいぶん昔になりますが糖尿病の血糖値と笑いの関係を話されていました。簡単に言うとお笑い(落語や漫才、漫談など)を視聴することで血糖値を下げる効果があるらしいです。

 人の遺伝子は約22000個らしいのですが

普通のおじさんの遺伝子とノーベル賞受賞者の遺伝子の比較
1000個に1個くらい違う
・その中で意味のある違いは10000個に1くらい⇒誤差範囲
ああそうそう、人間とハエの遺伝子も最後の数個がちょっと違うだけで殆ど一緒って
残念ながら我々の遺伝子のスイッチは殆どオフになっているそうです。これをオンすることが出来れば自分なりの花を見事に咲かせることが出来るはずです。
村上先生は高血圧の研究で今から50年ほど前、原因酵素のレニンを牛の脳下垂体から抽出する研究をやっていたそうですが35000頭の牛からわずか0.5mgしか採れないそうです。
それでは埒が明かないということでヒトのレニンを大腸菌から作るというアイデアが出てくるわけですがそれをやるにはヒトのゲノムを解読しなければ出来ません。当時トップを走っていたパスツール研究所から言われたそうです。「お前のところのスタッフでは到底ヒトの遺伝子は読めない、サルに代われ!」意気消沈してパリの酒場で呑んだくれていた村上教授に京都大学の遺伝子工学のトップランナーだったある先生がたまたま同じ酒場で出会いこういったそうです。「99%読めても残りの1%読むところでよく躓くんだ。諦めずにやろうよ」この一言で村上先生の遺伝子がオンしちゃったんでしょうね。とうとうパスツール研究所を追い越して作っちゃったそうですよ。
こういう科学の世界でよく言われるのが二面性の話。つまり・・・
昼の科学:教科書に書いてある内容、客観的な世界
夜の科学:主観の世界、直感、感性の世界
江崎玲於奈博士の言葉に「偉大な発見の芽は全てナイトサイエンスからだ」というのがあります。
ヒトの遺伝子・・・大百科事典3000冊分、30億ペアの化学記号が2000億分の1gの小さなものに書かれている。しかもそれを間違いなく動作させている。もちろんオヤジチャリダーにも!すごいことですよね。
地球の人口:70億人
ヒトの細胞:60兆個(体重60kgとして)
バイオテクノロジーの進歩で大腸菌の中でインシュリンを合成できるようになりました。でもまだ大腸菌そのものを合成することは出来ないんですね。大自然の偉大さや命の不思議さに出会って感動したときに我々の遺伝子はオンするようです。Something Grate.何かわからないけれどもこの世の中には偉大な何かが存在する。自転車で坂を上り雄大な景色を眺めるときにも同じように遺伝子がオンしていると思われます。SomethingGrateが語りかけるんでしょうね。

nice!(5)  コメント(10) 

第8の習慣とロードバイク [本]

 普段お茶らけた記事ばかり書いている私ではありますがビジネスマンですので(一応)関連の図書を読んだりするわけですがこの本は難しかった。

自分の内なる声に耳を傾け周囲にもそういう影響を与えられるように生きなさい、ということのようなのだがよくわかりません。

自分の内なる声:「ロードバイクに沢山乗りたい」

      ↓

周囲にそういう影響を与えるように生きる:ロードバイクの普及活動に努める

ということでしょうかね?違うなあ(笑)

内容はリーダーシップ論なんですよね。ここまでやれるか?って言うのはいつも付いて回る問題ですが。仏教の悟りの境地にも近いものかもしれません。DVDも付録でついていているんですが考えさせる内容のものばかりです。この本の内容を他人に教えることが最もいい勉強だと書いてあるんですが会社の勉強会の題材には重すぎましたね。みんな???でしたから。まあ講師役の私がよくわかっていないというのが一番の問題ですが(爆)。

この本を読む前に同じ著者の「7つの習慣」てのも読んでいます。こちらは比較的わかりやすい内容でバイブル的に皆さん使われていますね。

こちらは物事には緊急なものとそうでないもの、重要なものとそうでないもので分類される「時間管理のマトリクス」があると言っています。緊急かつ重要なものは病気や事故災害、危機などで人生を豊かにするものではない。一番大切なことは緊急ではないが重要なことだと説いています。コーヴィー博士は緊急な案件ばかりに振り回されて忙しくしていると本当に人生に有意義な重要案件に着手できず豊かな人生を送ることはできないと言っているんですね。

でもね、こういう本を読むにつけてつくづく思うんですよ。人生に豊かなことって何だろうな?緊急ではないけど重要な案件って何だろうな?って。毎日の生活に追われるだけの人生から脱却するにはロードバイクのような趣味を持って生きると言うのが第一歩のような気がします。昨年7月にEscapeに乗り始めいろいろな経験をすることができました。いろいろな方と出会い語らい坂を登りながら語らいパンをむさぼりながら語らい。それらは全て緊急ではないが重要な案件でした。人生を豊かにするとは結局いろいろな視点で物事をとらえることが出来て感じることができることだと思うんですね。

ということでこれからも自転車生活楽しんでいきますよ。


nice!(4)  コメント(20) 

懐かしい曲と久しぶりの人 [思い出]

先日ラジオから懐かしい曲が流れていました。ふと聞きたくなってYoutubeを検索してみると今本当便利ですね。

☆縁切寺(グレープ)

まるおさんのポタ記事にもありましたねこの辺りの景色が。美しいところです。中学生の頃だったと思うのですが意味もわからずにこういう重たい曲が好きだったんですねえ何故か。

それからTVを観ていたら久しぶりにこの人が出ていました。それもパフォーマーとして。

☆ワールドオーダー

このメンバー、リーダーの須藤元気は当然として全員相当体を鍛えていますよね。こういう動きは並みの体では不可能ですよ。格闘家として活躍していた須藤元気、こういうパフォーマンスもやりたかったことらしく思いきって飛び込んだみたいですよ。それも日本国内だと格闘家が片手間でやっていると思われるので海外で勝負しようと最初から海外で活動したみたいですね。これがいい作戦でした。日本にはこういう芸術の領域を正しく目利きできる興行師が少ないように思います。TV局なんか全く駄目ですもんね。今回も海外で先に火が付いて逆輸入という形で日本でも認められたとか。これからデビューを目指す方、こういうやり方もありですよ。(ウクレレサイクリストもどうですか?


nice!(6)  コメント(4) 

粉もん [食事]

鹿児島は海産物や肉は美味しいんですけど値段が高い。先日の長島町でも新鮮な魚が獲れるんですが高いお店が多いですね。単なる競争原理の問題なのでしょうか?鹿児島県民といえば全国でもかなり下の水準の貧乏県民なのですが飲食店の料金は都会の一流店並みにお高い店が多いですね。味もおいついていないのに。関西の方のブログ紹介記事を読むにつけてそういう思いを強くします。鹿児島の飲食店経営者ももっと関西を見習って企業努力をやって欲しいですね。

ところで私の好きな食べ物にお好み焼き、たこ焼き、そう、いわゆる「粉もん」があります。鹿児島にはあまりおいしいお店はなく、私の知る限り鹿児島市紫原の「六甲」が唯一美味しいお店だったのですが今はもう後継者もなく数年前閉めてしまったようです。30年ほど前、三宮の後輩の自宅に遊びに行った時に連れて行ってもらったたこ焼き屋とお好み焼き焼き屋はそれはそれは美味かった。ああいうのをまた食べてみたいですね。昔出張で梅田に行った時に地下街でお好み焼きを食べましたがやはり美味しいでしたね。何が違うのか分かりませんが鹿児島の粉ものとは全く味のレベルが違いますね。

地元感★関西風お好み焼き

鹿児島にも本格的な関西の味と値段のお店が出店してくれないでしょうかね。本当の美味しさを知って欲しいと思います。


nice!(7)  コメント(18) 

ツールドおおすみ2011もう一つのお楽しみ [サイクリング]

前々日のコメントにtanさんも書き込んでいましたが11月27日当日のツールドおおすみ、地元FM局が生放送することが決まっています。

http://www.0033fm.net/

インターネット放送もやるので世界中どこにいてもネット環境さえあれば聴取可能です。これまでラジオにメッセージなんて書いたこともない私ですが今回は試しにメッセージ書いてみました。リクエスト曲も添えて。勿論あの曲ですね。

当日は録音しときたいですね。どうやるんだろ?いい記念になると思いますよ。参加者の皆さん、まだまだメッセージ受付中のようですので出されてはいかがですか?


nice!(5)  コメント(6) 

ツールドおおすみ2011当日の計画 [サイクリング]

さて昨日の続きです。26日に霧島紅葉ポタ組と桜島温泉ポタ組とに分かれ散々遊び疲れた翌日27日ツールドおおすみの本番を迎えます。おそらく全員抜け殻のようになっているのではないかと心配もしていますがそこは一流サイクリストの皆様きっと激走映像を残してくれることでしょう。あーカメラの充電器絶対忘れないようにしよう。PCも持っていくかな、メモリーが足らないはずですからねえ。

さて27日ですが、tanさんはAコース(100km)にエントリー。会場でお会いしましょうね。

☆おそらくこの3人にまた会えるはず、垂水魂3人衆

0040.JPG
でもって私とBさんとCさんはBコース(70km)にエントリー。ジャックニコルソンじゃなかった風さんとすいすいさんとVIPのAさんはエントリーなしで同行するそうですよ。補給食をお忘れなく。
☆すいすいさんとジャックニコルソンこと風さん
0007.JPG

Bコースは9時スタートですからねえ。まああっちこっちで写真撮ったり休憩したりしても13時には終わると見込んでいるんですが。この日も予定が目白押し。

13:00~13:30 撤収準備

13:30~14:15 霧島ヶ丘公園から根占港へ移動

  ここで私は一緒に乗船するか?それとも陸周りで帰るか決まっていません。

   みなさんどうしたいかメールで返事くださいね。

14:30~15:20 山川港着

15:30~17:00 開聞岳ポタまたは砂蒸し温泉へGo

ここから先はお別れでしょうかね。帰らなければね。


nice!(6)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。